トピックスTopics
【フェブラリーS】前走2ケタ着順でも狙える!毎年恒例の「馬券になる条件」に合致した激走候補
2021/2/18(木)

昨年のフェブラリーSも3着に食い込んでいるサンライズノヴァ
フェブラリーステークス(G1、東京ダ1600m)には、誰でもすぐに好走馬を見つける方法があるのをご存知ですか?
本当にカンタンです。過去にフェブラリーSで3着以内に入ったことがある『リピーター』を狙うだけでいいんです!
▼フェブラリーSで複数回好走した馬
17年 ゴールドドリーム 1着(2人気)
→18年2着(1人気)、19年2着(2人気)
16年 ノンコノユメ 2着(1人気)
→18年1着(4人気)
14年 コパノリッキー 1着(16人気)
→15年1着(1人気)
15年 インカンテーション 2着(5人気)
→18年3着(6人気)
15年 ベストウォーリア 3着(3人気)
→17年2着(5人気)
12年 ワンダーアキュート 3着(2人気)
→13年3着(7人気)
フェブラリーSは年間2レースしかないJRAダートG1の1つ。さらにダート1600mは、JRAでは東京競馬場だけでしか設定されていない特殊な条件です。
リピーターレース特有の現象が「同じレースで好走しているのに、近走の成績や枠順で人気を落としたところで再び激走する」ということでしょう。
2016年に1番人気で2着だったノンコノユメは、2018年に4番人気で優勝。2012年に2番人気で3着だったワンダーアキュートは、翌13年は7番人気まで評価を下げて3着に入りました。
今年の出走馬で『リピーター』に該当するのはインティ(2019年1着)、サンライズノヴァ(2020年3着)の2頭。どちらも前走で2ケタ着順に敗れた直後だからこそ要注目です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】