トピックスTopics
【京都牝馬S】買うなら今回!阪神芝1400m重賞の「穴馬の法則」に当てはまる1頭
2021/2/19(金)

距離短縮はプラスに働きそうなブランノワール
◆京都牝馬Sのポイント◆
今年の京都牝馬ステークス(G3)は、京都競馬場の改修工事により阪神芝1400mで行われる。
例年の京都芝1400mは直線の長い外回りコースで、ゴール前の上り坂はない。対照的に阪神芝1400mは直線の短い内回りで、ゴール前で上り坂が待ち受けるコース設定。昨年までと今年では、好走するために違う適性が求められる。
阪神芝1400mの牝馬限定重賞といえば、桜花賞トライアルのフィリーズレビュー(G2)。このレースはとにかく『前走で1600mで惜敗していた馬』が激走する。
▼フィリーズRの前走距離別成績(過去10年)
1200m[0-0-0-29]複勝率 0.0%
1400m[4-3-5-54]複勝率18.2%
1600m[7-6-5-54]複勝率25.0%
昨年のフィリーズレビューでは、この『前走で1600mで惜敗していた馬』が1~3着を独占した。
▼2020年フィリーズレビュー結果
1着 エーポス 5人気
→前走エルフィンS(京都芝1600m)4着
2着 ヤマカツマーメイド 2人気
→前走阪神ジュベナイルF(阪神芝1600m)5着
3着ナイントゥファイブ 12人気
→前走千両賞(阪神芝1600m)4着
前走1200m組が1頭も馬券に絡んでいないことからも、スピードで押し切ってきたタイプには厳しい舞台設定である証拠。
反対に1600mでは少し距離が長かった馬が、ゴール前で上り坂がある1400mでパフォーマンスを上げるという構図だ。
◆京都牝馬Sの注目馬◆
ブランノワール
前走は直線の長い阪神芝1600mの外回りで5着。オープン入り後の近走はマイル以上の距離でゴール前の伸びを欠くレースが続いており、距離短縮はプラスに働きそう。芝1400mでの経験が少ないからこそ狙いたい。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/12(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹マディソンガールが仕切り直しの一戦へ
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】