トピックスTopics
【チューリップ賞】阪神芝1600mで鉄板レベルの「激走条件」をクリアした伏兵!
2021/3/5(金)

上がり33秒3の末脚で18年チューリップ賞を勝ったラッキーライラック
◆チューリップ賞のポイント◆
チューリップ賞(G2、阪神芝1600m)で好走するには、速い上がりを出せる末脚が求められる。
過去5年でメンバー最速の上がりをマークした馬が[2-4-0-2]勝率25%、連対率75%と優秀な成績をマーク。3着以内に入った15頭中11頭がメンバー1~3位の上がりを出した馬だった。
人気薄で好走した馬も、例外なく前走芝でメンバー1~3位の上がりをマークしていた。
▼チューリップ賞で激走した人気薄(過去5年)
19年3着 ノーブルスコア (7人気) 前走上がり3位
17年2着 ミスパンテール (7人気) 前走上がり1位
16年3着 ラベンダーヴァレイ(10人気) 前走上がり2位
阪神外回りコースは直線が474mと長く、3歳の牝馬限定戦ではペースも速くなりにくいため、毎年のように上位馬は33秒台の上がりを出している。これまでにメンバー上位の速い上がりを出している馬が狙い目だ。
◆チューリップ賞の注目馬◆
タイニーロマンス
前走(東京芝1400m)は4コーナー4番手からメンバー3位の上がり(33秒6)を出して2着。新馬戦でも先行して上がり34秒3の脚で押し切っており、自身の上がりが速いレースでパフォーマンスを上げている。人気になりにくいタイプで、馬券候補にピッタリだろう。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】東京6戦全勝!相性最高の舞台でコスタノヴァが輝きを放ち1着!
- 2025/2/23(日) 【小倉大賞典】3度目の正直!ロングランが3度目の小倉大賞典挑戦でついに1着!
- 2025/2/23(日) 【サウジC】まるで映画!フォーエバーヤングが歴史的名勝負を制し海外G1奪取!
- 2025/2/22(土) 【ダイヤモンドS】これがG1好走馬の実力!ヘデントールが力強く伸び重賞初制覇!
- 2025/2/22(土) 【阪急杯】末脚爆発!カンチェンジュンガが爆発的な末脚を見せ完勝!
- 2025/2/23(日) 【フェブラリーS】元ジョッキーが断言!今回は力の違いを見せてくれる!
- 2025/2/21(金) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】サウジの今vol5
- 2025/2/21(金) 大好評!?「ジャンプコース」バックヤードツアー復活〜!!【高田潤コラム】