トピックスTopics
【中山牝馬S】一筋縄ではいかない牝馬のハンデ重賞!狙いは軽斤量!?
2021/3/7(日)

雪の中のレースとなった昨年はフェアリーポルカが優勝
昨年は、雪が舞うなか6番手からレースを進めた3番人気フェアリーポルカが4コーナー辺りで徐々に外に持ち出され、最後の直線では先に抜け出した14番人気リュヌルージュを外から交わし重賞初勝利をあげた。
昨年の勝ち馬フェアリーポルカが連覇を狙う。福島牝馬ステークス以来勝ち星に見放されているが、暮れのターコイズステークスでも僅差の3着に入るなど能力の衰えは見られない。前走の小倉大賞典は力のいる馬場になったことが響いた印象もあり、開催3週目の中山の馬場でどのような走りを見せるか。
同じく小倉大賞典出走組から、デンコウアンジュもここへ向かう。蛯名正義騎手のJRA全10場重賞制覇を賭けた前走は5着に終わったが、見せ場十分の内容。今回が年明け3戦目とコンスタントに使われてきており、仕上がり具合に注目したい。
重賞2勝馬リアアメリアが年明け初戦を迎える。昨年は牝馬3冠戦全てに出走を果たしたが、桜花賞と秋華賞の結果を見ると道悪は合わない様子で、レース当日の馬場状態がポイントになりそうだ。初の中山遠征に向けての調整過程もしっかりチェックしておきたい。
他にも前走で3勝クラスを卒業しようやく重賞初挑戦を迎える素質馬ドナアトラエンテ、念願の重賞タイトルを手にしたいランブリングアレーなど、一発の魅力を秘める馬も多い。
近5年を振り返ると、ハンデを背負う実績馬よりも、よく馬券に絡んでいる53キロ以下の軽ハンデ馬の考察に時間を割いてもいいかもしれない。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】