トレセンレポート【京王杯SC】サンカルロ

トピックス

-:京王杯スプリングカップに出走するサンカルロについて、大久保洋吉厩舎鈴木助手にお聞きします。よろしくお願いします。

鈴:よろしくお願いします。

-:まずは前走の高松宮記念を振り返っていただけますか?

鈴:スタート直後は付いていくのが大変でしたけど、終いは追い上げて来ましたし、初めての1200メートルにしては良い競馬だったと思います。馬の状態も良かったです。

-:中間の状況を教えてください。

鈴:高松宮記念後は、一回放牧に出しました。中間はテンションを上げないように、落ち着かせようと気を付けています。思っていたよりは、落ち着くまでにまだまだ時間はかかりそうですけど成長はしてきたと思います。

-:最終追い切りはいかがでしたか?

鈴:トウショウウェイヴの2馬身くらい後ろから併入するような内容でした。9割くらいは出来ていると思います。

-:京王杯スプリングステークスを使わないで、安田記念に向かうプランもあったようですが。

鈴:そうですね。短期放牧から戻って来てすぐにフレグモーネになったこともあって、先生が考慮していましたけど、思ったより調教の動きも良かったので使う感じでいます。馬の状態も悪くないので、ここを使って本番の安田記念に向かいたいと思います。

-:レースが楽しみですね。

鈴:今の段階では1400メートルくらいが一番ベストだと思いますので、先に繋がるような良い競馬をしてもらいたいですね。

-:安田記念を見据えて、どのような競馬をしてほしいとお考えですか?

鈴:流れに乗って中団につけて、あとは終いのしっかりした競馬が出来ればいいな、と思います。

-:最後にサンカルロと大久保洋吉厩舎を応援しているファンの皆さんに一言お願いします。

鈴:今年、来年とサンカルロはまだまだ強くなると思いますので、これからも応援よろしくお願いします。


サンカルロ
(牡4、美浦・大久保洋厩舎)
父:シンボリクリスエス
母:ディーバ
母父:Crafty Prospector
通算成績:13戦3勝
重賞勝利:09年ニュージーランドT(G2)