トピックスTopics
【目黒記念】伝統のハンデ戦は昇級馬に要注意!
2021/5/23(日)

昨年はキングオブコージが4連勝で重賞初制覇を果たす
近5年を振り返ると、特に好走パターンのローテーションは決まっておらず、3勝クラスを勝ち上がったばかりでも馬券圏内に食い込むケースも目立つ。
5歳馬アドマイヤポラリスが初めて重賞に挑戦する。大崩れはしないものの決め手に欠けなかなか勝ち上がれず条件クラスに長く留まっていたが、2戦連続で勝利をあげた。近走はそれほど気にならないが、ゲートに課題があったタイプなのでその辺りは引き続きチェックが必要だろう。
また、同じ友道厩舎の管理馬ヒートオンビートも着実に成績を上げてきており楽しみな存在。重賞のメンバー相手にどこまでやれるか。
昨年2着のステイフーリッシュや2017年勝ち馬フェイムゲームなどの好走例もあるが、どちらかというとハンデ頭は苦戦傾向にある。グロンディオーズやムイトオブリガードなどの重賞勝ち馬がハンデを背負うようなら、少し評価は下げてもいいかもしれない。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】