トピックスTopics
【南部杯】昨年もコレで簡単ヒット!「地方ダートG1好走馬の法則」に当てはまる軸馬候補
2021/10/11(月)

昨年の南部杯はアルクトスがスーパーレコードを叩き出し優勝
10/11(月)に行われるマイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1、盛岡ダ1600m)には、毎年のように該当馬が馬券に絡む「好走馬の法則」があります。
昨年もまさに鉄板級!誰でも超カンタンに発見できる軸馬候補が出現!の記事で紹介した、アルクトスがレコードタイムで快勝。「地方交流G1の必勝法」と表現しても差し支えありません!
過去に南部杯で3着以内に入ったことがある『リピーター』を狙うだけでOKなんです!
▼南部杯で複数回好走した馬
アルクトス
19年2着(2人気)→20年1着(6人気)
コパノリッキー
16年1着(1人気)→17年1着(1人気)
ベストウォーリア
14年1着(1人気)→15年1着(1人気)→16年2着(2人気)
エスポワールシチー
12年1着(1人気)→13年1着(2人気)
注:2009年1着→10年2着
ゴールドドリーム
18年2着(1人気)→19年3着(1人気)
ホッコータルマエ
13年2着(1人気)→16年3着(4人気)
アドマイヤロイヤル
12年3着(3人気)→14年3着(4人気)
2014、15年1着。16年2着と3年続けて連対したベストウォーリア。16、17年に連覇したコパノリッキーを筆頭に、驚異的な確率で『リピーター』が馬券に絡んでいます。
さらに注目は翌年だけでなく、年を重ねても好走馬が多数いること。参考までに南部杯で過去3度馬券に絡んでいた13年1着エスポワールシチーは、当時8歳での激走でした。
芝レースと違いダートを主戦場とする馬は息長く活躍する傾向があり、高齢馬だからという理由で評価を下げるのは早計です。
それだけに今年は2019年2着で昨年1着のアルクトスだけでなく、19年の覇者サンライズノヴァの激走に要注意。得意コース替わりで巻き返しが考えられます!(データ分析班・西谷)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/6/29(日) 【函館記念】サッカーボーイのレコード更新!ヴェローチェエラが鮮やか重賞初制覇!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】ゴール目前で華麗に差し切る!エキサイトバイオが重賞初V!
- 2025/6/30(月) 【帝王賞】充実期のミッキーファイトが上半期の大一番へ挑む!
- 2025/6/29(日) 【ラジオNIKKEI賞】内枠天国が出現!土曜の「最新トレンド」から浮上した激走候補
- 2025/6/30(月) 【2歳馬情報】樫の女王シンハライトの娘がデビュー!
- 2025/6/29(日) 【函館記念】昨年も推奨馬が激走!「不利な外枠で大敗→有利な内枠で激走」が期待できる1頭
- 2025/6/28(土) 【ラジオNIKKEI賞】逃げて、逃げて、逃げ切るのみ!馬券率6割超えの「激アツ脚質」
- 2025/6/27(金) ダービー馬クロワデュノールが凱旋門賞に参戦!