トピックスTopics
【ジャパンカップ】エリ女でも爆穴馬を2頭推奨!今週は照ノ富士が優勝した『大相撲』から強烈サイン馬券が発動!?
2021/11/27(土)

悲願のG1タイトル奪取に挑むオーソリティ
競馬における予想理論の中でも異色の存在が「サイン馬券」。その時々の世相をあらわす馬名や象徴的なワードを持つ馬が好走することが少なくありません。
エリザベス女王杯では「牝馬限定戦で宝塚記念と同じ舞台」=「宝塚歌劇団の花組が激アツ!」と紹介して、推奨馬のステラリア(ハコベの学名)が7番人気で2着、クラヴェル(スペイン語でカーネーション)が9番人気で3着に大激走しました!
ジャパンカップ(G1、東京芝2400m)でも「サイン馬券」に注目してください!
今年のジャパンカップには、アイルランドから⑱ジャパンが参戦します。名前的にはピッタリですが、ちょっと安直すぎる感じもありますよね。そこで今回は少し捻って、今週あった出来事からサインを見つけ出したいと思います。
今週の注目ニュースといえば、ジャパンカップ当日に千秋楽(最終日)を迎える『大相撲九州場所』です。
相撲は「日本の国技」ですから、日本を代表するG1レース・ジャパンカップでサインが発動する可能性は高いと見ます!
サインのカギは土曜の取り組みで2場所連続6回目の優勝を決めた「横綱・照ノ富士」でしょう。
照ノ富士は今年の7月に「第73代の横綱」に昇進したばかり。ジャパンCでは⑦オーソリティと③ブルームの2頭に注目です。
照ノ富士はモンゴル・ウランバートル出身(21年8月、日本国籍を取得)。活躍の場を求めて日本にやってきました。奇しくもこの2頭はいずれも外国人ジョッキーが騎乗しており、激走ムードが漂っています。
そしてもう1頭紹介したいのが⑮マカヒキ。注目したいのは「戦績」です。
前走の京都大賞典では3歳秋のフォワ賞以来、国内では日本ダービー以来となる復活の勝利を挙げたのは記憶に新しいところですよね。
照ノ富士も入幕してからすぐに大関へと昇進し、将来有望な若手力士として期待されていましたが、ケガと病気で一時期は十両、序二段にまで番付が下がっていました。そこから再入幕を果たして復活優勝を果たし、横綱に昇進したという経緯があるんです!
『スランプからの復活』という点でマカヒキは照ノ富士関をイメージさせる部分があるだけに、再度の激走があっても驚けません!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】昨年覇者が連覇へ! 絶好調のあのジョッキーが導く