トピックスTopics
【チャレンジC】勝率100%!「阪神芝2000mマイスター」と挑む注目の1頭
2021/12/4(土)

阪神2000mを得意とするデムーロ騎手と挑むマイネルウィルトス
チャレンジC(G3、阪神芝2000m)は、直線が短い内回りコースを使用します。
外回りの1600mや1800mほど瞬発力は要求されず、内外に馬場差がない場合は距離ロスを最小に抑える必要があります。
見た目以上にジョッキーの手腕が問われるコースで、好相性を示しているのがM.デムーロ騎手です。
▼Mデムーロ騎手の阪神芝2000m成績(過去5年)
[21-8-5-37]勝率29.6%,連対率40.8%,複勝率47.9%
過去5年の勝率29.6%は、50レース以上騎乗した全ジョッキー中トップ。同舞台で行われるG1大阪杯を18年1着スワーヴリチャード(1人気)、20年1着ラッキーライラック(2人気)で制しています。
その中でもチャレンジCとは特に相性がよく、現在の阪神芝2000mで行われるようになってから騎乗機会2戦2勝!『勝率100%』なのをご存知ですか?
▼Mデムーロ騎手のチャレンジC成績(過去4年)
18年1着 エアウィンザー(2人気)
17年1着 サトノクロニクル(1人気)
今年のチャレンジCでM.デムーロ騎手は、前走のアルゼンチン共和国杯2着に続いてマイネルウィルトスに騎乗予定。阪神芝2000mで約3回に1回勝利している「阪神芝2000mマスター」に導かれ、待望の初重賞制覇なるか要注目です!(コース適性分析班・大宮)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/3/29(土) 【新谷厩舎の中東遠征記2025】ドバイの今vol7
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】遂に夢叶う!サトノレーヴが待望のG1初勝利!
- 2025/3/30(日) 【マーチS】1年越しのリベンジ!ブライアンセンスが雪辱を晴らし初重賞制覇!
- 2025/3/30(日) 【大阪杯】出走馬格付けバトル!人気ガタ落ちのG1馬が総合首位に急浮上!
- 2025/3/31(月) 【3歳馬情報】シュネルマイスターの弟が中山でデビュー!
- 2025/3/29(土) 【日経賞】春の長距離王者へ名乗り!マイネルエンペラーが道悪の激戦を制す
- 2025/3/29(土) 【毎日杯】圧巻!ファンダムが豪快に突き抜け熱狂的なファンを増やす
- 2025/3/30(日) 【高松宮記念】元ジョッキーが"世界レベル"と断言する逸材が短距離王者へ!