トピックスTopics
【朝日杯フューチュリティS】2歳王者決定戦、「狙うべき馬ランキング」から導きだした軸馬候補!
2021/12/12(日)

昨年はフランケル産駒グレナディアガーズが器用に立ち回り優勝
今週は阪神競馬場にて2歳王者決定戦の朝日杯フィーチュリティステークスが行われます。来年のクラシックを占う意味でも注目度の高い1戦となりそうです。
今年も有力馬が出走を予定していますが、その中から実績、爆発度、距離適性から注目馬をピックアップし重賞展望していきます!
▼実績TOP3
セリフォス ★★★★★(5pt)
ジオグリフ ★★★(3pt)
トウシンマカオ ★(1pt)
実績1位はデビューから3連勝中で重賞2勝のセリフォス。2位は前走札幌2歳Sを制したジオグリフ。3位は前走京王杯2歳Sで2着だったトウシンマカオ。
▼爆発度TOP3
ジオグリフ ★★★★★(5pt)
セリフォス ★★★(3pt)
カジュフェイス ★(1pt)
爆発度1位は札幌2歳Sを上がり最速で4馬身差で圧勝したジオグリフ。2位は重賞2戦連続で上がり最速をマークして勝利したセリフォス。3位は未勝利、もみじSと逃げて4馬身近い着差で勝利したカジュフェイス。
▼距離適性TOP3
セリフォス ★★★★★(5pt)
オタルエバー ★★★(3pt)
ブルパレイ ★(1pt)
距離適性1位は芝1600m戦でデビューから3連勝中のセリフォス。2位は芝1600m戦で2戦1勝、G3の新潟2歳Sで3着の実績があるオタルエバー。3位は芝1600m戦で4戦3連対中のブルパレイ。
▼総合ランキングTOP3
セリフォス ★★★★★★★★★★★★★(13pt)
ジオグリフ ★★★★★★★★(8pt)
オタルエバー ★★★(3pt)
総合ランキング堂々トップはセリフォス。前走デイリー杯2歳Sでは4コーナーで勢い余り、外に膨れながらも上がり最速をマークして1着。デビューから今回のレースと同距離の1600m戦を使い、3連勝中と適性、能力ともに申し分なさそうです。鞍上にも名手Cデムーロを迎えて、無敗での4連勝で2歳王者誕生なるか期待が高まります。
総合2位はジオグリフ。前走札幌2歳Sではスタートで出遅れ、道中最後方からの追走になりながらも最後の直線では上がり最速をマークし、馬なりで4馬身突き放す強い競馬内容でした。今回は初めての1600m戦になりますが、父ドレフォンはアメリカのダート短距離で活躍した馬で距離短縮はプラス材料と捉えられそうです。夏から休養を挟み、更なる成長を遂げた姿を見せられるか注目です。
総合3位はオタルエバー。デビューからの4戦すべてで逃げの手を打っており、絶対的スピードの違いを見せています。新潟2歳Sでは今回人気を集めそうなセリフォスと僅差の3着と好勝負を演じています。今回は、メンバーが集まる分、同馬のマークは薄くなりそうで、マイペースに自分の競馬に持ち込められれば、馬券的に面白い1頭になるかもしれないですね!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】