トピックスTopics
【京都記念】3年連続で継続中の「爆穴データ」に当てはまる好配当の使者
2022/2/13(日)

昨年京都大賞典を勝って復活を果たしたマカヒキ
京都記念(G2、阪神芝2200m)には、2200m戦だからこそ簡単に分かる攻略ポイントがあります。
ズバリ、過去にこのレースで「好走実績」のあった馬を狙うだけで良いんです。
▼京都記念で複数回好走した馬(過去5年)
21年
2着 ステイフーリッシュ(3人気)
3着 ダンビュライト(6人気)
20年
3着 ステイフーリッシュ(3人気)
19年
1着 ダンビュライト(6人気)
3着 マカヒキ(2人気)
17年
3着 マカヒキ(1人気)
過去5年の結果を見ると、なんと3頭もの「リピーター」馬が出ていたんです!
芝2200mは昨年、重賞に限れば9レースしか施行されなかった珍しい条件です。
そのため、ほとんどの馬が2200mでの出走経験が少ないため、同レースで好走実績のあった馬が再び好走する確率が高くなっているのでしょう。
今年の出走馬の中で京都記念で「好走実績」のある馬はマカヒキのみ。前走ジャパンCでは14着に敗れていますが、京都記念では17年、19年と3着に好走しており巻き返しに期待が高まります。
人気薄といえば、大好評をいただいている「三ツ星穴馬」のコーナー!
先週中京競馬場で行われたきさらぎ賞では3着メイショウゲキリンを「極上仕上げ」で星★推奨。お陰様で大反響をいただきました!絶好調の「三ツ星穴馬」はこちら⇒
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬