トピックスTopics
【ダイヤモンドS】先週も勝ち馬をズバリ!本命候補を絞り込める「堅軸データ」に該当する1頭
2022/2/19(土)

このレースと好相性の万葉Sから参戦するレクセランス
今週は長距離の名物重賞・ダイヤモンドステークス(G3、東京芝3400m)が行われます。
年に一度しか施行されない条件ですが、誰でも簡単に軸馬候補を見つける方法があります。
ダイヤモンドSで注目すべきポイントは『前走のレース』です。
過去5年の馬券対象馬15頭のうち、約半数にあたる7頭が前走「万葉S」or「ステイヤーズS」に出走していました!
▼前走レース別成績(過去5年)
万葉S [1-2-1-10]複勝率28.6%
ステイヤーズS[1-1-1- 9]複勝率25.0%
それ以外 [3-2-3-37]複勝率15.6%
万葉S [1-2-1-10]複勝率28.6%
ステイヤーズS[1-1-1- 9]複勝率25.0%
それ以外 [3-2-3-37]複勝率15.6%
JRA全場で芝3000m以上のオープン特別以上のレースはわずか6つ。
そのため、12月に行われる芝3600m戦のステイヤーズSと1月に行われる芝3000m戦の万葉Sから参戦する馬の好走確率が高くなるのも納得できます。
しかし、出走していればどの馬でも良いという訳ではありません。
馬券対象馬7頭のうち6頭は前走で「上がり3位以内」の脚を繰り出していた馬でした。
▼「前走がステイヤーズSor万葉S」で前走「上がり3位以内」の好走馬(過去5年)
21年3着ポンデザール(2人気)
→前走 ステイヤーズS3着(上がり1位)
20年2着メイショウテンゲン(3人気)
→前走 ステイヤーズS4着(上がり2位)
19年1着ユーキャンスマイル(1人気)
→前走 万葉S2着(上がり1位)
18年1着フェイムゲーム(1人気)
→前走 ステイヤーズS2着(上がり3位)
18年2着リッジマン(5人気)
→前走 万葉S2着(上がり2位)
17年2着ラブラドライト(6人気)
→前走 万葉S2着(上がり1位)
21年3着ポンデザール(2人気)
→前走 ステイヤーズS3着(上がり1位)
20年2着メイショウテンゲン(3人気)
→前走 ステイヤーズS4着(上がり2位)
19年1着ユーキャンスマイル(1人気)
→前走 万葉S2着(上がり1位)
18年1着フェイムゲーム(1人気)
→前走 ステイヤーズS2着(上がり3位)
18年2着リッジマン(5人気)
→前走 万葉S2着(上がり2位)
17年2着ラブラドライト(6人気)
→前走 万葉S2着(上がり1位)
ダイヤモンドSが行われる東京競馬場は直線の長いコース形態。道中はスローペースで流れる傾向にあり、最後の直線での上がり勝負になりやすいです。そのため、前走の長距離レースで速い上がりで走れていた馬は、適性的にもピッタリ合うのでしょう。
今年の出走馬で前走が「ステイヤーズS」もしくは「万葉S」で「上がり3位以内」の馬は、レクセランス1頭のみ!前走のの「万葉S」では中団追走から「上がり2位」のタイムを繰り出し2着に好走しています。
先週の共同通信杯でも昨年も7番人気馬が激走!少頭数でも波乱含みの重賞で激アツの逆転候補の記事でただ1頭、データに当てはまっていたダノンベルーガが快勝しました!
データに「1頭だけ該当」したケースの好走率は非常に高くなっており、今回の好走馬の条件に合致しているレクセランスは魅力的な1頭といえますね!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】