トピックスTopics
【フィリーズレビュー】超カンタン!人気薄も絡む「激走ポイント」に当てはまる軸馬候補
2022/3/12(土)

唯一の重賞馬ナムラクレア
フィリーズレビュー(G2、阪神芝1400m)はキャリアの浅い3歳、しかも牝馬限定の重賞ということもあって、各馬の横比較が難しいレースです。 「買えそうな馬が多すぎて、絞り切れない…」と感じた方も多いことでしょう。でも、安心してください。
「前走着順」に注目するだけで、カンタンに軸馬を絞り込むことができるんです!
▼前走着順別成績(過去5年)
1~5着 [5-4-4-49]複勝率21.0%
6着以下 [1-0-1-26]複勝率 7.1%
1~5着 [5-4-4-49]複勝率21.0%
6着以下 [1-0-1-26]複勝率 7.1%
過去5年の好走馬を振り返ると、ほとんどの馬が前走のクラス問わず「5着以内」に入っていた馬でした。
さらに「前走5着以内」に該当していた馬たちを「芝1600m戦からの距離短縮」に限定すると[2-3-1-5]複勝率54.5%まで上昇します!
▼前走「1~5着」で「芝1600m戦からの距離短縮」好走馬(過去5年)
21年2着ヨカヨカ(2人気)
→前走阪神JF 5着
20年1着エーポス(5人気)
→前走エルフィンS 5着
20年2着ヤマカツマーメイド(2人気)
→前走阪神JF 5着
20年3着ナイントゥファイブ(12人気)
→前走千両賞 4着
19年1着ノーワン(12人気)
→前走未勝利 1着
17年2着レーヌミノル(1人気)
→前走クイーンC 4着
21年2着ヨカヨカ(2人気)
→前走阪神JF 5着
20年1着エーポス(5人気)
→前走エルフィンS 5着
20年2着ヤマカツマーメイド(2人気)
→前走阪神JF 5着
20年3着ナイントゥファイブ(12人気)
→前走千両賞 4着
19年1着ノーワン(12人気)
→前走未勝利 1着
17年2着レーヌミノル(1人気)
→前走クイーンC 4着
阪神競馬場の内回りコースは3コーナーから下り坂が続くため、ロングスパート勝負になりやすいのが特徴。
1400m戦でもスタミナ・持続力が求められる展開になりやすく、前走芝1600mから「距離短縮」してきた馬の好走が目立つのでしょう。
今年の出走馬で前走「1~5着」で「芝1600m戦からの距離短縮」で臨む馬はナムラクレア、サブライムアンセムの2頭。
特にナムラクレアは唯一の重賞ウイナーで、G1レースの阪神JFでも同世代の強豪馬相手に5着。同コースで行われたファンタジーSでも2着と好走しているように、能力は証明済み!軸馬候補となりそうな1頭です。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/11(月) 【クラスターC】受け継がれる栗毛の魂!サンライズアムールが逃げ切り完勝!
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/11(月) 【2歳馬情報】セレクトセールで5億8000万円の値が付いた当歳馬の姉などがデビュー!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬