トピックスTopics
【天皇賞・春】今年は1頭だけ!タイトルホルダーとディープボンド、本当に買えるのはどっち?
2022/5/1(日)

長距離適性十分なディープボンド
皆さん、天皇賞・春(G1、阪神芝3200m)の予想は決まりましたか?
「今年はタイトルホルダーとディープポンドで固そうだけど、どちらを本命にすればいいか……」とお悩みの方に朗報です!
ズバリ!天皇賞・春は過去1~3着に入ったことがある馬、いわゆる『リピーター』が激アツ。高確率で馬券に絡んでいます。
▼天皇賞・春で複数回好走した馬(過去10年)
19年1着 フィエールマン(1人気)
→20年1着(1人気)
16年3着 シュヴァルグラン(3人気)
→17年2着(4人気)→18年2着(1人気)
16年1着キタサンブラック(2人気)
→17年1着(1人気)
15年3着 カレンミロティック(10人気)
→16年2着(13人気)
13年1着フェノーメノ(2人気)
→14年1着(4人気)
12年3着 ウインバリアシオン(2人気)
→14年2着(3人気)
19年1着 フィエールマン(1人気)
→20年1着(1人気)
16年3着 シュヴァルグラン(3人気)
→17年2着(4人気)→18年2着(1人気)
16年1着キタサンブラック(2人気)
→17年1着(1人気)
15年3着 カレンミロティック(10人気)
→16年2着(13人気)
13年1着フェノーメノ(2人気)
→14年1着(4人気)
12年3着 ウインバリアシオン(2人気)
→14年2着(3人気)
芝3200mは年間でも天皇賞・春しか行われない特殊条件とあって、好走するには高い長距離適性が求められます。
それは舞台が京都から阪神に替わっても同様で、天皇賞・春と同じく直線の短い阪神内回り芝3000mで行われる阪神大賞典でも、『リピーター』が大活躍。2021年の阪神大賞典を5馬身差で圧勝したディープボンド連覇を達成しました。
今年の該当馬は阪神芝3200mで行われた昨年の2着馬ディープボンド1頭だけ。コース適性は出走メンバーで断トツの存在だけに、リピーターが強い天皇賞・春では超強力な軸馬候補となります!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】