トピックスTopics
【ヴィクトリアマイル】道悪でも大丈夫!アンカツが秘かに狙う「荒れる牝馬G1」の穴馬がコレだ
2022/5/14(土)

昨年の桜花賞馬ソダシ
春のG1予想も絶好調! ヴィクトリアマイル(G1、東京芝1600m)を、「アンカツ」こと安藤勝己さんが元ジョッキーの視点から鋭く予想します。
☆ポイント☆
- G1で問われる「格」の重要性
昨年、オレが3着に好走したマジックキャッスル(5人気)を狙えた理由になるけど、なんぼヴィクトリアマイルが荒れると言っても多額の賞金と名誉がかかるG1や。大レースで馬券に絡むにはそれ相応の実績、「格」が求められる。
競馬は展開や馬場によっては力の足りない馬でも上位争いできる可能性があるとはいえ、元乗り役の立場からすると、牛のような馬に乗って結果を出すのは難しい。あくまで走るのは騎手ではなく馬やからね(笑)。
事実、最近のヴィクトリアマイルでも好走馬の多くには、『G1で1~3着の経験』という共通点があった。
▼G1で1~3着経験馬の好走例(過去5年)
●21年
1着 グランアレグリア(1人気)
→20年安田記念など
3着 マジックキャッスル(5人気)
→20年秋華賞2着
●20年
1着 アーモンドアイ(1人気)
→18年ジャパンC1着など
3着 ノームコア(5人気)
→19年ヴィクトリアM1着
●19年
3着 クロコスミア(11人気)
→17、18年エリザベス女王杯2着
●18年
1着 ジュールポレール(8人気)
→17年ヴィクトリアM3着
2着 リスグラシュー(1人気)
→17年桜花賞2着など
●21年
1着 グランアレグリア(1人気)
→20年安田記念など
3着 マジックキャッスル(5人気)
→20年秋華賞2着
●20年
1着 アーモンドアイ(1人気)
→18年ジャパンC1着など
3着 ノームコア(5人気)
→19年ヴィクトリアM1着
●19年
3着 クロコスミア(11人気)
→17、18年エリザベス女王杯2着
●18年
1着 ジュールポレール(8人気)
→17年ヴィクトリアM3着
2着 リスグラシュー(1人気)
→17年桜花賞2着など
2020年のアーモンドアイ、去年のグランアレグリアは別格としても、18年1着ジュールポレール(8人気)は前年の3着馬やし、19年に11番人気で3着に粘り込んだクロコスミアも、G1で好走歴があった。
今年は3冠牝馬デアリングタクトを筆頭に白毛の桜花賞馬ソダシ、大阪杯の覇者レイパパレなどG1馬が出走しとるけど、オレが秘かに狙っとる穴馬も昨年3着のマジックキャッスルと同じく、人気の盲点になっとるみたいやね。
過去には渋った馬場でも好走しているように、多少の道悪は問題ないタイプ。今年は直近2年と比べて上位拮抗の混戦やから、この馬が馬券に絡めば意外とエエ配当になると思うで?
昨年のヴィクトリアマイルは5番人気3着マジックキャッスルを穴推奨!アンカツさんの最終結論◎○▲は、レース前日5月14日(土)の夜に限定公開します⇒アンカツ予想を無料でゲットする
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬