トピックスTopics
【七夕賞】4年続けて激走中!波乱のハンデ重賞で発見した穴馬券の使者
2022/7/9(土)

関西馬プリマヴィスタ
七夕賞(G3、福島芝2000m)は、2018年から1番人気馬が4連敗中。過去10年で2ケタ人気が馬券に絡んだ年が7回もあるように、毎年ひと筋縄では行かない「荒れるハンデ重賞」として有名です。
でも、こんなレースだからこそ、誰もがうらやむ高配当馬券をGETするチャンス!
そこで2018~21年の七夕賞で波乱を演出した穴馬の共通点を調べたところ、6頭中4頭が「関西馬」だったのをご存知ですか?
▼七夕賞で激走した主な関西馬(過去4年)
21年3着 ショウナンバルディ(9人気)
20年2着 ブラヴァス(7人気)
19年3着 ロードヴァンドール(12人気)
18年1着 メドウラーク(11人気)
21年3着 ショウナンバルディ(9人気)
20年2着 ブラヴァス(7人気)
19年3着 ロードヴァンドール(12人気)
18年1着 メドウラーク(11人気)
滋賀県にある栗東(りっとう)トレーニングセンターで調整される関西馬が、関東圏の福島競馬場に出走するには車で約7~8時間の長旅。また人間と違い疲れたらパーキングエリアで食事がてら休憩というわけにもいかず、狭い馬運車のなかで缶詰状態です。
そのため適鞍を求めて福島開催に出走する関西馬は総じて勝負度合いが高く、先週のラジオNIKKEI賞でもフェーングロッテン(3人気)が勝利。3着サトノヘリオス(2人気)と4頭しか出走が無かった関西馬が2頭も馬券に絡みました!
しかし、関西馬だからと言って何でも狙うのはNG。上記で紹介した穴馬4頭は「4~7歳」で、「芝2000mで複数回の勝利経験」がありました。
今年出走する関西馬で激走条件を満たした馬は意外に少なく、2020年3着ヴァンケドミンゴ、21年3着ショウナンバルディなど4頭しかいません。
その中でも馬券的に注目は人気薄が予想されるプリマヴィスタとモズナガレボシ。どちらも福島芝2000mで勝利経験があり、関西馬が穴をあける七夕賞で狙う価値ありです!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統
- 2025/7/31(木) 【クイーンS】驚異の馬券率8割弱!札幌の牝馬限定芝1800mで無類の強さを発揮する「北の名伯楽」
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】理想通りの調整を過ごしたクリスマスパレードが2度目の重賞Vへ!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!