トピックスTopics
【函館記念】大波乱の昨年もズバリ!荒れるハンデ重賞で「穴馬の条件」を満たした超人気薄
2022/7/16(土)

20年15人気で勝利したアドマイヤジャスタ
函館記念(G3、函館芝2000m)など北海道シリーズの舞台となる函館と札幌は、本州の競馬場とは芝質が異なる「洋芝」で行われます。
一般的に洋芝は寒さに強く、保湿性が高いのが特徴。そのため本州の競馬場と比べて時計がかかる傾向があり、その中でも函館最終週に行われる函館記念では、力の要す馬場を得意にしている「洋芝巧者」が毎年のように激走しているのをご存知でしたか?
▼洋芝で勝利経験のあった好走馬(過去5年)
●21年
1着 トーセンスーリヤ(2人気)
3着 バイオスパーク(12人気)
●20年
2着 ドゥオーモ(13人気)
3着 バイオスパーク(3人気)
●19年
1着 マイスタイル(1人気)
2着 マイネルファンロン(9人気)
●18年
2着 サクラアンプルール(7人気)
●17年
2着 タマモベストプレイ(14人気)
3着 ヤマカツライデン(7人気)
●21年
1着 トーセンスーリヤ(2人気)
3着 バイオスパーク(12人気)
●20年
2着 ドゥオーモ(13人気)
3着 バイオスパーク(3人気)
●19年
1着 マイスタイル(1人気)
2着 マイネルファンロン(9人気)
●18年
2着 サクラアンプルール(7人気)
●17年
2着 タマモベストプレイ(14人気)
3着 ヤマカツライデン(7人気)
函館記念では毎年のように本州の競馬場で不振続きでも、得意の洋芝に替わり大変身を遂げる馬が続出!
2017年2着タマモベストプレイ(14人気)などは前走2ケタ着順からの巻き返しで、昨年も20年3着馬で本州の競馬場で走った直近3戦「10→11→9着」と大敗続きだったバイオスパークが、12番人気で3着に激走したのは記憶に新しいところ。
今年は函館で2戦2勝のアラタを筆頭に、20年にブービー人気で勝利したアドマイヤジャスタ、昨年14番人気2着アイスバブルなどが該当。特にアドマイヤジャスタとアイスバブルは昨年のバイオスパークと同じく、近走成績が不振で全く人気がありません!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!