トピックスTopics
【レパードS】人気薄もカンタンGET!誰でもわかる「穴馬ポイント」に合致した伏兵馬
2022/8/7(日)

北村友一騎手騎乗のビヨンドザファザー
レパードステークス(G3、新潟ダ1800m)は2014年以降、6番人気以下の人気薄が8年連続で馬券内。昨年も10番人気のスウィープザボードが2着に激走しているように、かなり荒れるレースです。
高配当も期待できる一方「人気薄を買うにしても、どの馬を買ったらいいか分からない…」と悩んでいる方も多いハズ。
でも大丈夫!過去5年の成績を調べた結果、カンタンに穴馬を絞り込めちゃう「激アツデータ」が浮かび上がってきました。
注目すべきは「前走時の着順」です。馬券に絡んでいたほぼ全ての馬が「前走一ケタ着順」の馬で、10着以下からの巻き返しは一度もありませんでした。
▼前走着順別成績(過去5年)
1着 [1- 2- 1-31] 複勝率11.4%
2~5着[1- 3- 3-16] 複勝率30.4%
6~9着[3- 0- 1- 6] 複勝率40.0%
10着~[0- 0- 0- 7」複勝率 0.0%
1着 [1- 2- 1-31] 複勝率11.4%
2~5着[1- 3- 3-16] 複勝率30.4%
6~9着[3- 0- 1- 6] 複勝率40.0%
10着~[0- 0- 0- 7」複勝率 0.0%
中でも「前走6~9着」に敗れていた馬がトップの3勝。複勝率も40.0%と最も高く、人気薄の激走が多いのもこのゾーンです。
さらに詳しく調べると「前走6~9着」だった1~3着馬4頭のうち3頭は「前走からの騎手乗り替わり」に該当していました!
▼「前走6~9着」で「レパードSで乗り替わり」だった好走馬(過去5年)
19年
1着ハヤヤッコ(10人気)
→前走青竜S8着
武豊騎手→田辺騎手
18年
1着グリム(5人気)
→前走ユニコーンS9着
川田騎手→内田騎手
17年
1着ローズプリンスダム(11人気)
→前走ジャパンダートダービー8着
大野騎手→木幡巧騎手
19年
1着ハヤヤッコ(10人気)
→前走青竜S8着
武豊騎手→田辺騎手
18年
1着グリム(5人気)
→前走ユニコーンS9着
川田騎手→内田騎手
17年
1着ローズプリンスダム(11人気)
→前走ジャパンダートダービー8着
大野騎手→木幡巧騎手
3歳馬はまだレーススタイルが固定されていない馬も多く、噛み合わないレース運びで大敗→人気を落とすことも珍しくありません。
その上でジョッキーが乗り替わり、前走とは違うレース運びや大胆な騎乗をすることによって、大きな変わり身を見せる…といったケースがレパードSでは特に多く見られているといえます。
今年の出走馬で「前走6~9着」「レパードSで乗り替わり」この2つの条件を満たしているのは、なんとビヨンドザファザー1頭のみ。
前走のユニコーンSでは7着に敗れていますが、直線ではしっかりと末脚を伸ばして勝ち馬とは0秒2差。今回は北村友一騎手に乗り替わり、もうひと押しがあっても驚けませんよ!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】