トピックスTopics
騎手という仕事【高田コラム】
2022/8/12(金)

2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
皆さん、こんにちは!!
高田潤です!!
先日、物凄くショックなニュースが飛び込んで来ました。
日本から遠く離れたニュージーランドで騎手として頑張っていた柳田泰己くんの訃報。
柳田くんとは面識はありませんが、こうして海を渡って一生懸命努力してたくさん苦労もして、ジョッキーとして頑張ってきた若者の悲しいニュースは本当に辛いです…
哀悼の意を表します。
どうか、安らかに。。
騎手という仕事。
ほぼ全ての騎手は自分でその道を志して、騎手になるために一生懸命トレーニングをし、努力をして騎手という職業に就いています。
みんな騎手になったその瞬間から
もしかしたら大怪我をしてしまうかもしれない…
もしかしたら命を落としてしまうかもしれない…
という覚悟は出来ています。
怖くないと言えば嘘になります。
むしろ怖いです。
怖さを感じていない騎手はいないと思います。
誰だって怖いです。
騎手は常にそんな危険や恐怖と隣り合わせになりながら、全神経を集中させてレースに騎乗しています。
手を抜いたり、テキトーに騎乗したりすることは絶対にありません。あり得ません。
一瞬の判断ミスで大きな事故も起きてしまいます。競馬はそれだけ真剣に馬と向き合わなければ本当に危険な競技です。
しかし、そんな危険や怖さよりも遥かに上回る歓喜や魅力が競馬にはあります。
それは誰よりも騎手が一番感じていることだと思います。
本当に素晴らしい職業だと思っています。
僕も何度も怪我をしていますが、それでもやっぱり騎手をやってて良かったと思います。
自分のレースを応援してもらえること。
いまコラムを読んで貰えていること。
たくさんの方に自分の声が届くこと。
色んな人から支えられていること。
色んな人への力になれていること。
そして、こうして今の自分があること。
全て競馬のおかげだと思っています。
しかしそれでも騎手はギャンブルの対象なので、時にはヤジや誹謗中傷を受けることだってあります。
馬券を買うお客様は命の次に大切なお金を賭けていますので感情的になってしまう部分も仕方がないと思います。
競馬の楽しみ方は人それぞれ自由です。
ただ、騎手含め厩舎陣営ならびに関係者は、日々しっかりと真剣に馬と向き合い、1つ1つのレースに臨んでいることを理解していただけるとありがたいです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/3(月) 【JBCクラシック】圧巻!圧倒!ミッキーファイトが完勝!
- 2025/11/3(月) 【JBCスプリント】南関で開眼!ファーンヒルが逃げ切り中央馬を封じる
- 2025/11/3(月) 【JBCレディスクラシック】女王が帰ってきた!アンモシエラ、昨年と同じ逃走劇で2連覇達成!
- 2025/11/2(日) 【天皇賞・秋】3年ぶり3歳馬V!マスカレードボール、古馬撃破でG1初制覇!
- 2025/11/2(日) 【JBCクラシック】G1馬ミッキーファイト、さらなる可能性を求めて挑む一戦!
- 2025/11/3(月) 【2歳馬情報】グランプリホースの弟など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/2(日) 【BCクラシック】これがフォーエバーヤングだ!ついに歴史の扉を開け優勝!
- 2025/11/1(土) 【ファンタジーS】ゴール前で差し切り!良血馬フェスティバルヒルが重賞初制覇!






