トピックスTopics
【セントウルS】12番人気2着馬も該当!「穴馬券の法則」に合致した逆転候補
2022/9/10(土)

22年函館SS3着のタイセイアベニール
セントウルステークス(G2、中京芝1200m)は、現在1番人気が6連勝中!さらに過去10年を振り返ると[6-4-0-0]連対率100%を誇るレースです。
しかし、「1番人気馬が強い=堅い」という、安易な思い込みは禁物!
2017年2着ラインミーティア(6人気)、19年2着のファンタジスト(7人気)と伏兵の台頭も珍しくなく、今年と同じ中京芝1200mで行われた20年には12番人気の爆穴メイショウグロッケが2着に激走しました。
特にメイショウグロッケは普通に予想していては、まず買えないであろう超人気薄ですよね?
そこで今回は上記で紹介した3頭の成績を調べたところ、「同年に重賞で1~3着」という共通点があったんです!
20年2着 メイショウグロッケ(12人気)
→3走前 京都牝馬S3着
19年2着 ファンタジスト(7人気)
→4走前 スプリングS2着
17年2着 ラインミーティア(6人気)
→前走 アイビスサマーダッシュ1着
→3走前 京都牝馬S3着
19年2着 ファンタジスト(7人気)
→4走前 スプリングS2着
17年2着 ラインミーティア(6人気)
→前走 アイビスサマーダッシュ1着
いずれも重賞で好走しながら直近の成績や条件等を嫌われ、評価を落としての激走でした。
しかも今年の出走メンバーで「同年に重賞で1~3着」があるは数えるほどしかおらず、上位人気が予想されるソングライン、メイケイエールを除くと下記の3頭しかいません。
この中で人気の盲点になっているのがタイセイアベニール。近2走は追い込み不発で2ケタ着順に大敗も、函館スプリントSでは後方14番手から上がり33秒5の末脚で3着に好走。今回は勝利経験がある中京芝1200mに替わり大変身の可能性を秘めています!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!