トピックスTopics
【マイルCS】先週は◎ジェラルディーナでズバリ!絶好調アンカツが伝授「マイルG1攻略法」
2022/11/19(土)

阪神マイルコースを得意とするソダシ
先週のエリザベス女王杯は◎ジェラルディーナ(4人気)からズバリ!
2006、07年のマイルチャンピオンシップ(G1、阪神芝1600m)を、ダイワメジャーで連覇したアンカツこと安藤勝己さんが、元ジョッキーの視点からズバリ予想します!
- 年齢別の斤量差とマイル適性
今年はレース名どおり、名実ともにマイルのナンバー1決定戦に相応しい好メンバーが揃った印象やね。
どの馬も1600mを目標に仕上げて来ているから良い意味で難しいけど、予想のカギになりそうなのが「3歳vs古馬」の争いやないかな。
マイルCSは3歳牡馬が56キロ、4歳以上牡馬が57キロで出られる。斤量差が1キロしかなくなることもあって、3歳よりキャリアや経験で勝る古馬の方が成績がエエで。特に競走馬として馬体が完成した「4歳」の活躍が目立つ。
3歳[2-1-2-17]複勝率22.7%
4歳[2-3-2-12]複勝率36.8%
5歳[1-1-1-30]複勝率9.1%
6~[0-0-0-12]複勝率0%
●20年
1着 グランアレグリア(1人気)
→19年桜花賞、20年安田記念1着
3着 アドマイヤマーズ(5人気)
→18年朝日杯FS、19年NHKマイルC、19年香港マイル1着
●19年
1着 インディチャンプ(3人気)
→19年安田記念1着
2着 ダノンプレミアム(1人気)
→17年朝日杯FS1着
18年2着 ペルシアンナイト(4人気)
→17年マイルCS1着
※芝1600m競走G1成績は当時
また馬券に絡んだ4歳馬7頭中5頭は「芝1600mのG1馬」やった。古馬が出走できるマイルのG1は安田記念とココしかないで、心身ともに油が乗り切った1600mがベストのG1馬が目イチで使ってきたら簡単には崩れん。
今年出走する4歳で芝1600mのG1馬は昨年2着のシュネルマイスター、阪神ジュベナイルF、桜花賞、ヴィクトリアマイルとG1競走3勝のソダシが該当する。2頭とも直近のレースでは1600mとは異なる距離で負けとるけど、最初からマイルCSが目標なのは間違いない。
先週のエリザベス女王杯で大外枠を引いて人気を下げたジェラルディーナと同じく、世間の評価が下がれば馬券的にも美味しい。オレが穴で面白いと思っている人気薄が突っ込んでくれば、シュネルマイスターとソダシのどっちか来てもエエ配当になると思うで?
(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!