トピックスTopics
【チャレンジC】全買いでも儲かる!3年連続勝利中の「好走トレンド」を唯一満たした激アツの1頭
2022/12/2(金)
距離短縮で巻き返しを狙う3歳馬ビーアストニッシド
チャレンジカップ(G3、阪神芝2000m)は格付けが「G3」だからといって、侮れるなかれ。
20年にはデビューからの無傷の5連勝でこのレースを制したレイパパレが、翌春の大阪杯でコントレイル、グランアレグリア、サリオスといったG1馬たちを撃破。
同馬は今年の大阪杯でも2着に入っており、G1戦線ではすっかりお馴染みのトップホースです。
今後、出世レースとして名を馳せていきそうなチャレンジC。馬券のポイントも、将来を予感させる観点がカギとなっています。
ズバリ、狙い目は「3歳馬」です!
▼チャレンジC・年齢別成績(過去5年)
3歳 [4-0-2- 4] 勝率40.0% 連対率40.0% 複勝率60.0%
4歳 [1-2-2-13] 勝率 5.6% 連対率16.7% 複勝率27.8%
5歳 [0-2-0-10] 勝率 0.0% 連対率16.7% 複勝率16.7%
6歳 [0-0-0- 9]勝率 0.0% 連対率 0.0% 複勝率 0.0%
7歳~[0-1-1- 7]勝率 0.0% 連対率11.1% 複勝率22.2%
3歳 [4-0-2- 4] 勝率40.0% 連対率40.0% 複勝率60.0%
4歳 [1-2-2-13] 勝率 5.6% 連対率16.7% 複勝率27.8%
5歳 [0-2-0-10] 勝率 0.0% 連対率16.7% 複勝率16.7%
6歳 [0-0-0- 9]勝率 0.0% 連対率 0.0% 複勝率 0.0%
7歳~[0-1-1- 7]勝率 0.0% 連対率11.1% 複勝率22.2%
19年ロードマイウェイ→20年レイパパレ→21年ソーヴァリアントと直近は3連勝中で、好走率で見ても抜きん出た成績を収めていることが分かります!
チャレンジCはG1レースの狭間に行われる中距離重賞。メンバー構成的に若くて近走の調子のいい「上がり馬」と、ベテランで賞金を既に持っている実績馬が揃うレースです。
この時期の3歳馬はまさに伸び盛りゆえ、古馬との対戦でもいきなり好勝負するケースが多くなっています。
単に好走率が高いだけでなく『単勝回収率115%』『複勝回収率116%』と全買いしてもプラスになっているだけに、3歳馬は黙って馬券に組み込んで損はありません!
今年、出走メンバーで「3歳馬」はビーアストニッシド1頭のみ!近走はG1レースを使って大敗続きも、春にスプリングSを制している重賞ウイナー。阪神コースでも実績十分だけに、G3のココなら巻き返しも期待できます!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!






