トピックスTopics
同期の引き際を羨ましくすら思います【柴田大知コラム】
2023/2/16(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
先週はアインゲーブング(11人気5着)が最高着順。地力勝負の東京コース、メンバーも揃っている中でしっかり走ってくれました。状態も安定しており牝馬限定戦であればメンバーひとつという段階まできている印象です。

開催最終週の土曜は東京で3鞍に騎乗します。5Rのフェスティヴビームは初めて距離が延びるので、そのあたりに気を付けて乗りたい。間隔は空きましたがしっかり乗り込んでおり、適性がマッチすれば前進もありそう。
6Rのワビスケは先週追い切りに乗せていただきましたが、体を使えるようになって感じがいい走りでした。少し間隔こそ空いていますが前進できると思います。9Rのマイネルビジョンの前走は状態的に本物ではなかったように感じました。この中間は跨っていませんが、東京コースは悪くない馬なのでクラスに目途を立ててあげたい。
日曜も東京で3鞍に騎乗します。2Rのビップスコーピオンは前走から着けたパシュファイヤーの効果で砂を被っても我慢できるようになってきました。東京2100mは一番合っている舞台なので、開催最終週とあって力が入ります。10Rのマイネルミュトスはこの中間に乗せていただいていますが、いい状態できています。好調後に脚を痛めてしまっての久々がカギになりますが、条件は悪くないハンデ戦なので頑張ってくれるはず。

今週日曜は競馬学校時代の同期でもある福永祐一騎手の最終騎乗日になります。今年も先週までで17勝しており、最後の交流重賞(佐賀記念)を勝つなど絶好調。全盛期に騎手を引退するという引き際を羨ましくすら思います。研究熱心さと分析力は皆が知るところ、肝が据わっていて何事にも動じない冷静さが実績を積み上げた秘訣だと思います。話が上手で人当たりも柔らかいので、調教師という仕事は性格面からも合っているはず。自分はまだまだ現役を続けるので、福永祐一厩舎に乗せてもらえる機会に巡り合えるように頑張っていきたいです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】産駒初G1もこの馬!パンジャタワーが3歳マイル王者に輝く!
- 2025/5/12(月) 【3歳馬情報】リバティアイランドの妹マディソンガールが仕切り直しの一戦へ
- 2025/5/11(日) 【ヴィクトリアマイル】出走馬格付けバトル!G1馬2頭が格付け同点で頂上決戦!
- 2025/5/10(土) 【エプソムC】圧巻の走り!セイウンハーデスがレコード記録で重賞2勝目!
- 2025/5/10(土) 【京都新聞杯】一発逆転のホームランでダービーへ!ショウヘイが重賞初制覇!
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】代表的コンビとなる可能性十分!元ジョッキーの視点は…
- 2025/5/11(日) 【NHKマイルC】14番人気激走の再現も?春天2着ビザンチンドリーム的中の馬券率6割超え「お宝データ」該当馬
- 2025/5/9(金) 【NHKマイルC】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】