トピックスTopics
【ファルコンS】軸はこの馬でOK!?毎年のように馬券に絡む「好走パターン」該当馬に注目!
2023/3/18(土)

朝日杯FSでも健闘したバグラダス
突然ですが、ファルコンステークス(G3、中京芝1400m)には8年連続で馬券に絡んでいる「好走パターン」が存在することをご存じですか?
しかも、見るべきポイントは非常にシンプル。前走で「どのクラス・条件のレース」を走っていたかをチェックするだけで、的中にグッと近づきます。
ファルコンSで買うべきなのはズバリ、前走で「重賞」を走っていた馬、コレだけです!
▼前走クラス別成績(過去5年)
G1 [0-2-4- 6]複勝率50.0%
G3 [3-0-0- 6]複勝率33.3%
オープン[1-1-0-30]複勝率 6.2%
1勝 [1-2-1-22]複勝率15.4%
未勝利 [0-0-0- 2]複勝率 0.0%
G1 [0-2-4- 6]複勝率50.0%
G3 [3-0-0- 6]複勝率33.3%
オープン[1-1-0-30]複勝率 6.2%
1勝 [1-2-1-22]複勝率15.4%
未勝利 [0-0-0- 2]複勝率 0.0%
単純だからと侮るなかれ。上記のデータを見ても分かるように、前走が重賞レースだった「G1・G3(G2からの出走は無し)」からの参戦馬はかなりの高確率で好走しています。
前走重賞組の中でも、特に相性がいいのは「朝日杯FS」からの参戦。前走着順は問わず、むしろ「馬券外」に敗れていた馬の巻き返しが目立ちます。
▼「前走朝日杯FS組」で「馬券外」から好走した馬
18年2着 アサクサゲンキ(7人気)
→前走朝日杯FS 10着
18年3着 フロンティア(5人気)
→前走朝日杯FS 8着
21年3着 モントライゼ(2人気)
→前走朝日杯FS 10着
22年3着 オタルエバー(6人気)
→前走朝日杯FS 12着
18年2着 アサクサゲンキ(7人気)
→前走朝日杯FS 10着
18年3着 フロンティア(5人気)
→前走朝日杯FS 8着
21年3着 モントライゼ(2人気)
→前走朝日杯FS 10着
22年3着 オタルエバー(6人気)
→前走朝日杯FS 12着
昨年も『7年連続で馬券内!今年の「好走パターン」に該当する逆転候補』の記事で推奨したオタルエバーが6番人気で3着!好配当の一翼を担う好走を見せてくれました。
今年の出走馬で「前走朝日杯FS組」はバグラダス1頭のみ!朝日杯FSは中団から脚を伸ばして5着と好走。G1レースでも掲示板に載る実力を秘めているだけに、ココでは軸馬として信頼できるのではないでしょうか!?
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/4/2(日) 【大阪杯】まさに芸術!ジャックドール武豊騎手が鮮やかに逃げ切り優勝!
- 2023/4/2(日) 【桜花賞】リバティアイランドに逆風データ!?「3歳牝馬限定G1」だから狙える逆転候補とは?
- 2023/4/2(日) 【阪神牝馬S】出ました!「連対率100%&穴ファクター」に該当した魅惑の1頭が参戦
- 2023/4/2(日) 【ニュージーランドT】ドルチェモアが始動!「3つの好走ポイント」から浮上した伏兵
- 2023/4/1(土) 【ダービー卿CT】飛躍の年へ!インダストリアが差し切り初重賞制覇!
- 2023/4/2(日) 【大阪杯】逃げるのは武豊ジャックドール!?「絶好ポジション」から抜け出す馬がコレだ!
- 2023/4/2(日) 【大阪杯】先週もトゥラヴェスーラ(13人気3着)指名で激走ラッシュ!元JRAジョッキーが選ぶ前走から逆襲の予感が漂う1頭
- 2023/3/31(金) 日本馬大活躍!!ドバイWCデー!!【高田潤コラム】