トピックスTopics
【毎日杯】条件ドンピシャ!出世レースの好走条件を満たした「意外なダークホース」が出現!?
2023/3/25(土)

この舞台のアルメリア賞を勝ったドットクルー
2013年のキズナ、2017年のアルアイン、そして2021年のシャフリヤール。
毎日杯(G3)は近10年の勝ち馬から、3頭のクラシックホースを輩出している出世レースとして知られています。
今年の牡馬クラシック路線はかなりの混戦模様だけに、ココで結果を残した馬は皐月賞・ダービーでも当然注目が集まることでしょう。
そんな毎日杯ですが、好走馬には非常に分かりやすい「共通点」が2つあります。
まずひとつは「前走でメンバー3位以内の上がり3ハロン」をマークしていた馬、これがとにかく強い!
前走上がり1位[3-4-3- 9]勝率15.8% 複勝率52.6%
前走上がり2位[1-1-0- 9]勝率 9.1% 複勝率18.2%
前走上がり3位[1-0-2- 3]勝率16.7% 複勝率50.0%
上がり4位以下[0-0-0-15]勝率 0.0% 複勝率 0.0%
直近5年の馬券対象馬15頭全てがこの条件を満たしていて、そのうち10頭は「前走上がり最速」を計時。複勝率は半数超えの52.6%、しかも複勝回収率は130%を記録しており、該当馬を全部買ってもプラスになる計算です!
毎日杯が行われるのは阪神競馬場の芝1800mコース。外回りで直線が約470mと長いため、とにかく末脚の質が問われる舞台です。
前走でメンバー上位の上がりをマーク=良質な瞬発力の証明。直近のレースで末脚に見どころのあった馬が、純粋に走りやすい点は納得できますね。
そして同時に注意したいのが「前走着順」です。直近5年の馬券対象馬15頭のうち、2019年3着のヴァンドギャルド(前走きさらぎ賞4着)を除いた14頭全てが、前走で1~3着と馬券内に好走。
特に「前走1着馬」が連続好走するケースが多く、過去4年では4頭が「前走1着」から重賞制覇を収めています!
前走1着[4-4-3-17]勝率14.3% 複勝率39.3%
前走2着[0-0-1- 6]勝率 0.0% 複勝率14.3%
前走3着[1-1-0- 2]勝率25.0% 複勝率50.0%
前走4着[0-0-1- 2]勝率 0.0% 複勝率33.3%
5着以下[0-0-0-10]勝率 0.0% 複勝率 0.0%
今年の出走馬で「前走上がり最速」「前走1着」この条件を満たしているのは……
アドマイヤイル
→前走未勝利戦1着
ドットクルー
→前走アルメリア賞1着
ノッキングポイント
→前走1勝クラス1着
こちらの3頭になります!中でも注目はドットクルーです。19年1着ランスオブプラーナ、22年1着ピースオブエイトと同じく「アルメリア賞」からの参戦となります!データ的にはピッタリの条件だけに、ココは注目の1頭といえそうです!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/6/2(金) 防災対策を考えましょう!!【高田潤コラム】
- 2023/6/2(金) 【安田記念】ダービーも大本線ズバリ!絶好調アンカツが狙う「天候不問」の軸馬候補
- 2023/6/2(金) ソングラインと安田記念へ!連覇&名牝の道を目指す【戸崎圭太コラム】
- 2023/6/3(土) 【安田記念】馬券率7割超え!「好走馬の法則」に合致した軸馬候補と逆転穴馬
- 2023/6/3(土) 【鳴尾記念】3年ぶりの阪神施行!この舞台で大活躍の「特注データ」に該当した意外な穴候補
- 2023/6/1(木) 【北海道スプリントC】直線力強く伸びたケイアイドリーが嬉しい重賞初制覇!
- 2023/6/1(木) 美浦坂路が改修工事に入りました【柴田大知コラム】
- 2023/6/1(木) 【6月1日】ダノンザキッドは北村友一騎手と宝塚記念へ…主なニュースまとめ