トピックスTopics
【ダービー卿CT】内枠有利のウソ・ホント?ハンデ戦で狙い目な「ラッキー枠」を引いた有力馬に注目!
2023/4/1(土)

好枠をゲットしたマテンロウオリオン
競馬予想において「枠順」は欠かすことのできない重要なファクターのひとつ。構造上、どうしても内枠(外枠)有利になりやすいコースがあったり、またその枠に入った馬が力を出せるかどうか、といった視点も重要です。
ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)が行われる中山芝1600mは、1コーナー横のポケットからスタート。すぐに2コーナーに入るので、圧倒的に内枠が有利と言われています。
実際に検証してみましょう。こちらは過去10年における「中山芝1600m」の枠順別成績です。
1枠[73-64-85-783]複勝率22.1%
2枠[80-93-74-810]複勝率23.4%
3枠[81-76-73-863]複勝率21.0%
4枠[91-78-75-889]複勝率21.5%
5枠[74-81-80-943]複勝率19.9%
6枠[65-75-84-972]複勝率18.7%
7枠[89-83-70-983]複勝率19.8%
8枠[76-82-88-993]複勝率19.9%
わずかな差ではありますが、5枠より外に入った馬は複勝率で見劣ります。施行回数が多くなればなるほど、少しの差でも数の違いは出てきますから、これは定説通りに「内枠有利」と考えていいでしょう。
それでは次に、ダービー卿CTの枠順別成績を検証してみましょう。
1枠[2-1-1-16]複勝率20.0%
2枠[3-1-1-15]複勝率25.0%
3枠[0-3-2-15]複勝率25.0%
4枠[0-0-1-19]複勝率 5.0%
5枠[4-1-3-12]複勝率40.0%
6枠[0-2-0-18]複勝率10.0%
7枠[1-1-1-17]複勝率15.0%
8枠[0-1-1-17]複勝率10.5%
内枠優勢の傾向は変わっていませんが、注目すべきは「5枠」の好成績。最多の4勝を挙げていて、馬券に絡んだ8頭は全枠順でトップ。複勝率も40.0%と、アタマひとつ抜けた数字をマークしています。
「いやいや偶然、力のある人気馬が5枠に入っただけでしょ?」と思った方も多いと思います。
そこで、過去10年の枠順別「平均着順」と「平均人気」を調べてみました。
1枠 平均着順[9.0] 平均人気[8.0]
2枠 平均着順[9.0] 平均人気[6.9]
3枠 平均着順[7.5] 平均人気[7.1]
4枠 平均着順[9.7] 平均人気[9.0]
5枠 平均着順[6.9] 平均人気[8.3]
6枠 平均着順[8.6] 平均人気[8.8]
7枠 平均着順[7.6] 平均人気[9.2]
8枠 平均着順[9.6] 平均人気[10.6]
「5枠」に注目すると、平均人気は[8.3]に対して、平均着順は[6.9]つまり、人気を上回る好走が多いということになります。6~8枠も同様の傾向が出ていますが、これは「外枠不利」のイメージが強く、外枠を引いた馬は人気になりづらいため。
総合的に見て、好走率・人気でバランスの取れた「5枠」は馬券的に買いの「ラッキー枠」と言っていいでしょう。21年はテルツェットが1着、22年にはダーリントンホールが3着。直近2年も連続して「5枠」の馬が好走しています。
「5枠」が強い理由には「展開」そして「馬場」が関連しています。
ダービー卿CTは先行馬が揃うことが多く、例年ハイペースになります。さらに中山開催は6週目に突入するため、芝のコンディションが悪くなりはじめ、徐々に外差しが利くようになる時期。
よって「外過ぎない」枠順の「5枠」はコースロスを抑えつつ、外に持ち出せる絶好枠。馬券に絡んだ8頭は全て「4コーナー5番手以下」から差してきた馬で、中団~後方に構える馬こそ、最大限に枠順のメリットを生かすことができます。
今年「5枠」を引いたのは⑨マテンロウオリオンと、⑩トーラスジェミニの2頭。特に⑨マテンロウオリオンは同コースのニュージーランドT、NHKマイルCでも最速の上がりで追い込んで2着と好走しているように、末脚は一級品。枠の利を活かした好走に期待できます!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/25(金) 【関屋記念】驚異の馬券率6割!昨年は勝ち馬ズバリの新潟マイル「神ポジション」該当馬
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!