トピックスTopics
【NHKマイルC】桜花賞と皐月賞も該当馬が勝利!昨年は1~3着独占「好走馬の調教パターン」に合致した特注馬
2023/5/6(土)
ニュージーランドTから巻き返しを狙うドルチェモア
NHKマイルカップ(G1、芝1600m)には、5年続けて該当馬が上位を独占している「好走馬の調教パターン」があります。
コレはスゴいですよ? NHKマイルCと同じく3歳限定G1の桜花賞リバティアイランド、皐月賞ソールオリエンスと該当馬が2連勝中!
先週の天皇賞・春も、「好走馬の調教パターン」に該当したディープボンド(5人気) が2着と絶好調なんです。
百聞は一見にしかず。過去5年の1~3着馬15頭のうち、11頭が「栗東坂路で調整された関西馬」で、「最終追いが4ハロン53秒0より“遅い時計”」という共通点がありました。
●22年
1着 ダノンスコーピオン(4人気)
→4ハロン54秒2(馬なり)
2着 マテンロウオリオン(3人気)
→4ハロン53秒9(馬なり)
3着 カワキタレブリー(18人気)
→4ハロン54秒8(馬なり)
●21年
3着 グレナディアガーズ(1人気)
→4ハロン54秒9(馬なり)
●20年
2着 レシステンシア(1人気)
→4ハロン56秒5(馬なり)
3着 ギルデッドミラー(6人気)
→4ハロン53秒3(馬なり)
●19年
1着 アドマイヤマーズ(2人気)
→4ハロン56秒6(馬なり)
2着 ケイデンスコール(14人気)
→4ハロン55秒3(一杯)
3着 カテドラル(7人気)
→4ハロン57秒2(馬なり)
●18年
1着 ケイアイノーテック(6人気)
→4ハロン53秒9(一杯)
3着 レッドヴェイロン(9人気)
→4ハロン53秒9(一杯)
ポイントは最終追いで速いタイムはなく、大半の馬がG1前の最終調整としては平凡な時計を出していたこと。
NHKマイルCに出走する関西馬は東京までの輸送が控えているため、1週前に実質的な追い切りを済ませ、レース当週は軽めにとどめる調整方法が主流となっています。
また昨年4番人気で勝利したダノンスコーピオンなど、トライアル競走に使ってレース間隔が詰まっている関西馬も同様。前走の時点で走れる状態に仕上がっており、無理に時計を出す必要はないんです。
事実、11頭中、8頭の手応えが「馬なり」だったことも注目。これはレース当週に速い追い切りをしなくても、力を出せる状態に仕上がっている裏付けと言えるでしょう。
今年、「栗東坂路で調整された関西馬」で、「最終追いが4ハロン53秒0より“遅い時計”」を「馬なり」で出した馬の中で注目はドルチェモアです。
ドルチェモアは1週前に重馬場の栗東ウッドで、5ハロン64秒3(一杯)の好時計。レース当週は栗東坂路で4ハロン55秒1(馬なり)と「1週前に好時計→レース当週は軽め」という、NHKマイルCの「好走馬の調教パターン」に該当する調教特注馬になります!
天皇賞・春は2着ディープボンド(5人気)を★2つ推奨!そのほかのNHKマイルC好走馬の調教パターン該当馬は、『三ツ星穴馬』で公開中です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/21(金) 【マイルCS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/21(金) ジャンプレースにおけるスクーリングの効果は!?【高田潤コラム】
- 2025/11/21(金) 【福島記念】前走の接戦が鍵!惜敗に泣いた馬を福島で狙う!
- 2025/11/21(金) 【マイルCS】今年最後の京都ジーワン!節目の「100周年」で大穴馬に漂う激アツサイン
- 2025/11/21(金) 【マイルCS】名手アンカツが斬る!実績馬の力関係から見えた本命は!?
- 2025/11/21(金) 春のマイル女王はまさかのあの馬!?衝撃のまなみクイズ2025・秋【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/20(木) 福島→東京→福島の3日間開催【柴田大知コラム】





