トピックスTopics
【プロキオンS】この舞台で買いたい種牡馬トップ3!大混戦のランキングで首位獲得は…あの素質馬!
2023/7/6(木)
相性いいロードカナロア産駒のジレトール
日曜に行われる重賞の傾向を、各項目に分けて徹底深掘り!
今回はプロキオンステークス(G3、中京ダ1400m)の重賞ランキング第1弾、「血統部門」を発表します!
▼中京ダ1400m種牡馬成績トップ3(過去3年)
1位 ロードカナロア [17-15-11-108]複勝率28.5%
2位 ヘニーヒューズ [17-18-12-140]複勝率25.1%
3位 ダイワメジャー [10- 4- 3- 68]複勝率20.0%
※レース参戦種牡馬のみ対象
1位 ロードカナロア [17-15-11-108]複勝率28.5%
2位 ヘニーヒューズ [17-18-12-140]複勝率25.1%
3位 ダイワメジャー [10- 4- 3- 68]複勝率20.0%
※レース参戦種牡馬のみ対象
「中京ダ1400m」での勝利数を集計した結果、ロードカナロアとヘニーヒューズが17勝で並んで首位。今回は好走率の高いロードカナロアを上位に取りました。
プロキオンSに出走するロードカナロア産駒はジレトール。前走の欅Sではコンマ1秒差の2着に入り、オープンでも通用する下地を見せただけに、初の重賞挑戦でイイ走りに期待したいところ。
2位のヘニーヒューズ産駒からはタガノビューティー。前走のかしわ記念では2着と好走、帝王賞を連覇したメイショウハリオに肉薄する好走を見せてくれました。6歳になって本格化した印象もあり、重賞初制覇の期待も高まります。
3位のダイワメジャー産駒はドンフランキーが該当。全5勝のうち、4勝が1400mと距離に対する適性は文句無し。中京コースでも2勝を挙げています。600キロに迫る大型馬で、近走は逃げるスタイルが板に付き、前走では初のオープン勝ち。勢いに乗って重賞勝利となるか、注目です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






