トピックスTopics
【レパードS】近年は傾向が変化!?水準以上の実力を秘める「トレンド条件」を満たした注目候補
2023/8/4(金)

すでに2勝クラスを突破しているライオットガール
今年で15回目を数えるレパードステークス(G3、新潟ダ1800m)。ユニコーンSと並び、貴重なJRAの3歳ダート重賞ですが、近年その傾向が変化していることをご存じでしょうか?
出走馬の「前走」に注目です。まずはこちらをご覧ください。
▼レパードS・好走馬の前走レースと着順(過去5年)
18年1着 グリム(5人気)
→前走 ユニコーンS9着
18年2着 ヒラボクラターシュ(10人気)
→前走 濃尾特別4着
18年3着 ビッグスモーキー(9人気)
→前走 安達太良S5着
19年1着 ハヤヤッコ(10人気)
→前走 青竜S8着
19年2着 デルマルーヴル(1人気)
→前走 ジャパンダートダービー2着
19年3着 トイガー(11人気)
→前走 ジャパンダートダービー6着
20年1着 ケンシンコウ(7人気)
→前走 ユニコーンS3着
20年2着 ミヤジコクオウ(2人気)
→前走 ジャパンダートダービー5着
20年3着 ブランクチェック(5人気)
→前走 2勝クラス1着
21年1着 メイショウムラクモ(1人気)
→前走 いわき特別(2勝クラス)1着
21年2着 スウィープザボード(10人気)
→前走 1勝クラス1着
21年3着 レプンカムイ(6人気)
→前走 インディアT2着
22年1着 カフジオクタゴン(7人気)
→前走 鷹取特別(2勝クラス)1着
22年2着 タイセイドレフォン(1人気)
→前走 弥富特別(2勝クラス)1着
22年3着 ハピ(2人気)
→前走 ジャパンダートダービー4着
18年1着 グリム(5人気)
→前走 ユニコーンS9着
18年2着 ヒラボクラターシュ(10人気)
→前走 濃尾特別4着
18年3着 ビッグスモーキー(9人気)
→前走 安達太良S5着
19年1着 ハヤヤッコ(10人気)
→前走 青竜S8着
19年2着 デルマルーヴル(1人気)
→前走 ジャパンダートダービー2着
19年3着 トイガー(11人気)
→前走 ジャパンダートダービー6着
20年1着 ケンシンコウ(7人気)
→前走 ユニコーンS3着
20年2着 ミヤジコクオウ(2人気)
→前走 ジャパンダートダービー5着
20年3着 ブランクチェック(5人気)
→前走 2勝クラス1着
21年1着 メイショウムラクモ(1人気)
→前走 いわき特別(2勝クラス)1着
21年2着 スウィープザボード(10人気)
→前走 1勝クラス1着
21年3着 レプンカムイ(6人気)
→前走 インディアT2着
22年1着 カフジオクタゴン(7人気)
→前走 鷹取特別(2勝クラス)1着
22年2着 タイセイドレフォン(1人気)
→前走 弥富特別(2勝クラス)1着
22年3着 ハピ(2人気)
→前走 ジャパンダートダービー4着
5~3年前まではユニコーンS、ジャパンダートダービーといった「重賞」からの参戦馬が好走馬の大半を占めていましたが、近2年は条件戦を勝ち上がってきた馬が優勢となっています!
レパードSでの好走基準は「2勝クラス」で勝ち負けしているかどうか。近3年は前走「2勝クラス」で連対していた馬が1頭は馬券に絡んでいるように、能力の下地を測る上で重要なファクタ―といえます。
今年の注目馬はライオットガールです。6月に古馬相手の2勝クラス戦を勝利、前走の3勝クラス・マレーシアCでは僅差の4着。実力的にレパードSで十分通用するレベルと言っていいでしょう!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」
- 2025/8/20(水) 【新潟2歳S】将来性豊かなサンアントワーヌが若駒の重賞に臨む
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】一昨年のリベンジ果たす!トップナイフが重賞初制覇!