トピックスTopics
【小倉記念】今年も荒れる!?「夏のローカルハンデ重賞」で発見した波乱のメカニズムとは
2023/8/6(日)

昨年の小倉記念を勝った牝馬マリアエレーナ
8/13(日)はサマー2000シリーズ第3戦、小倉記念(G3、小倉芝2000m)が行われます。
今回も過去の傾向から馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
①3勝クラスからの格上挑戦馬
②小倉で勝利経験あり
③前走から斤量増馬
ハンデ戦で行われる小倉記念を象徴する傾向として、オープンで走っていた馬よりも「3勝クラスからの格上挑戦馬」の活躍が目立つのをご存知ですか?
過去10年で[4-1-2-16]複勝率30.4%の好成績で、その中でも「2~6着」に負けていた馬に限定すると[4-0-1-3]複勝率62.5%まで跳ね上がります!
また該当馬の多くが人気薄で激走しているのもポイント。2015年1着アズマシャトルは6番人気、20年1着アールスターは前走3勝クラスで6着に敗れていたこともあり10番人気。21年は1着モズナガレボシ(6人気)、3着スーパーフェザー(8人気)の2頭が馬券に絡みました。
今年は前走3勝クラス6着アップデートが該当。後ろから数えた方が早い人気薄が予想されるだけに、軽ハンデを味方にした激走に要注意です。
また小倉記念ではいたってシンプルながら「小倉で勝利経験馬」に注目。18年1着トリオンフ、19年1着メールドグラース、20年1着アールスター(10人気)、21年モズナガレボシ(6人気)、そして昨年レコードで圧勝したマリアエレーナ(2人気)と現在5連勝中です。
出走予定馬では連覇を目指すマリアエレーナを筆頭に、先ほど紹介したアップデート。22年の七夕賞を勝ったエヒトなどが該当します。
さらに「前走から斤量増馬」が[2-2-2-5]複勝率54.5%のハイアベレージ。直近2年は該当馬いなかったものの2018~20年にかけて出走機会3年続けて連対中で、小倉重賞で2度の好走歴があるカテドラル(前走57キロ)のハンデ次第では逆転候補として浮上するかもしれません。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/18(金) 康太に捧げる勝利。【高田潤コラム】
- 2025/4/16(水) 【中山グランドジャンプ】前走より上昇中のアランデル!7歳馬の伏兵が一発を狙う!
- 2025/4/18(金) 土曜は阪神でアンタレスS、日曜は皐月賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/18(金) 待望の復帰!17頭と挑む福島競馬の展望と過去の"推し"の変遷の話【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/4/17(木) とりわけ力が入る日曜日【柴田大知コラム】
- 2025/4/18(金) 【皐月賞】5年続けて好走中!先週の桜花賞、阪神牝馬S的中で話題「女神予想」で勝ち馬を見抜く(PR)
- 2025/4/17(木) 【皐月賞】重賞最強データ!馬券率8割を誇る黄金コンビの伏兵候補!
- 2024/12/19(木) 【中山大障害】"宝物のような馬"マイネルグロンが連覇に向けて突き進む!