トピックスTopics
【スプリンターズS】ナムラクレアに神風降臨!アンカツが教えるスプリントG1攻略法
2023/9/29(金)
最内枠から悲願の初G1制覇を狙うナムラクレア
春のG1予想もヒット連発!
各種メディアやYouTubeで活躍中の「アンカツ」こと安藤勝己さんが、スプリンターズステークス(G1、中山芝1200m)を元ジョッキーの視点から鋭く予想します!
☆ポイント☆
- 野芝開催と枠順の関係性
今年のスプリンターズSは1番人気に支持されそうなナムラクレアが1枠1番、ライバル候補筆頭のアグリがやや外目の5枠9番と、「枠順」の明暗が分かれた感じや。
秋の中山は年間でも唯一、野芝のみで行われる。同じ芝でも洋芝が混ざる他の開催とは違い速い時計が出るで、しかも春の中山から芝を全面的に張り替えた最初の開催やからね?
開催4週目でも内ラチ沿いの芝は傷んどらんし、経済コースを通った馬が断然有利な舞台や。それはスプリンターズSの枠順別成績を振り返れば一目瞭然やろ。
▼スプリンターズS枠順別成績(過去10年)
1~4[6-6-8-52]複勝率27.8%
5~8[3-3-1-64]複勝率9.9%
※新潟開催の14年を除く
1~4[6-6-8-52]複勝率27.8%
5~8[3-3-1-64]複勝率9.9%
※新潟開催の14年を除く
去年は1枠に入った勝ち馬ジャンダルム(8人気)を筆頭に、2着に4枠7番ウインマーベル(7人気)、3着に3枠6番ナランフレグ(5人気)と、内目の枠(1~4枠)に入った馬が上位を独占した。
逆にナムラクレアは不利な外目の枠(5枠9番)から、4コーナーで1番外を回って5着。枠順や馬場状態を考えれば強い競馬をしとるで、絶好枠を引いた今年は馬券圏内に来る確率が1番高い馬なんは間違いないやろ。
馬券的に面白いのは有利な内目の枠に入った人気薄の馬やね。速い時計で駆けた経験があればなおエエ。オレが今年狙っている穴馬は1分7秒台の持ち時計があるで、最高の枠を引いたココは来ると違うか?(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






