トピックスTopics
【京都2歳S】今年も荒れる!波乱の2歳重賞で期待度バツグンの人気薄
2023/11/19(日)
昨年はグリューネグリーンがしぶとく粘って1着
11月25日(土)は来春の牡馬クラシックを見すえる重要な一戦、ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3、芝2000m)が行われます。
2020~22年は阪神で行われていましたが今年は従来の京都芝2000mが舞台。今回は重賞に昇格した2014年からの傾向より、馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【京都2歳Sのポイント】(過去9年)
①波乱の2歳重賞
②上がり最速馬
③友道厩舎
最大の特徴は過去9年中7回が8~10頭立てと少頭数にも関わらず、波乱決着が相次いでいること。重賞昇格後の最大頭数となる15頭立てで行われた2022年も、「5→3→11人気」の順で決まるなど、ひと筋縄ではいかない重賞です。
特に未勝利を勝ちあがったばかりの馬は人気の盲点になりやすく、昨年も11番人気ヴェルテンベルクが3着に激走。今年の出走予定馬ではキープカルム、ダノンデサイル、ディスペランツァなどが該当します。
また京都、阪神開催時を問わず、「上がり最速」をマークした馬が6勝をマーク。前走の東京新馬戦でもメンバー最速の末脚を使い、ラスト3ハロン33秒8の上がりで差し切ったシンエンペラーは有力候補です。
厩舎別成績では「友道厩舎」が[1-0-3-1]複勝率80%のハイアベレージ。後にG1を勝つシュヴァルグランやワールドプレミアなどが京都2歳Sを足掛かりに飛躍していて、今年はサトノシュトラーセを送り込みます。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/3(月) 【JBCクラシック】圧巻!圧倒!ミッキーファイトが完勝!
- 2025/11/3(月) 【JBCスプリント】南関で開眼!ファーンヒルが逃げ切り中央馬を封じる
- 2025/11/3(月) 【JBCレディスクラシック】女王が帰ってきた!アンモシエラ、昨年と同じ逃走劇で2連覇達成!
- 2025/11/2(日) 【天皇賞・秋】3年ぶり3歳馬V!マスカレードボール、古馬撃破でG1初制覇!
- 2025/11/2(日) 【JBCクラシック】G1馬ミッキーファイト、さらなる可能性を求めて挑む一戦!
- 2025/11/3(月) 【2歳馬情報】グランプリホースの弟など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/2(日) 【BCクラシック】これがフォーエバーヤングだ!ついに歴史の扉を開け優勝!
- 2025/11/1(土) 【ファンタジーS】ゴール前で差し切り!良血馬フェスティバルヒルが重賞初制覇!






