トピックスTopics
今週の競馬界の出来事
2007/7/15(日)
7月9日~7月15日のトピックス
■セレクトセール、今年も盛況
【初日(9日)の主な取引】
・アドマイヤムーンの半弟、マイケイティーズの06(父フレンチデピュティ)が近藤利一氏に2億5000万で落札された。
・エアグルーヴの06(牡・父ダンスインザダーク)が金子真人HDに2億4500万で落札された。
・フサイチリシャールの全弟、フサイチエアデールの06(父クロフネ)がローズヒルに1億4000万で落札された。
150頭が上場され、108頭が落札。総売り上げは32億8440万円(昨年は34億1400万円)
【2日目(10日)の主な取引】
・アドマイヤムーンの半弟、マイケイティーズの07(父クロフネ)が近藤利一氏に3億円で落札された。
・ラインクラフトの半弟、マストビーラヴドの07(父キングカメハメハ)が近藤利一氏に1億5500円で落札された。
176頭が上場され、132頭が落札。総売り上げは49億5800万円(昨年は51億6050万円)
【3日目(11日)の主な取引】
・フサイチエアデールの半弟、ラスティックベルの07(牡・父アグネスタキオン)がジェイ・エイチ・エスに1億5500万円で落札された。
・フサイチリシャールの全弟、フサイチエアデールの06(父クロフネ)がローズヒルに1億3500万円で落札された。
141頭が上場され、108頭が落札。総売り上げは33億3450万円
3日間で467頭が上場され、348頭が落札。総売り上げは115億7690万円(昨年は117億5450万円)
■3冠最終戦ジャパンダートダービー
11日、大井競馬場で行われた南関東クラシック3冠の最終戦・ジャパンダートダービー(3歳、交流GI・ダート2000m)は今野忠成騎手騎乗のフリオーソ(川島正行厩舎)が2分02秒9のコースレコードで優勝した。
■小倉競馬が台風で中止
14日(土)の小倉競馬が台風4号の影響により開催を中止することになった。代替開催は16日(月)に施行された。
また、この事により16日に盛岡競馬場で行われる交流重賞マーキュリーCに騎乗予定だった武豊騎手、小牧太騎手、和田竜二騎手は小倉で騎乗するために乗り替わりとなった。
■調教師の記録
・14日、新潟競馬第5Rでエスケーアパッチが1着となり、管理する天間昭一調教師(42歳、美浦)は開業後81戦目でJRA初勝利を挙げた。
・14日、函館競馬第12Rでピエナビーナスが1着となり、管理する南井克巳調教師(54歳、栗東)は現役165人目となるJRA通算100勝を達成した。
■騎手の出来事
・14日、新潟競馬第11Rで江田照男騎手がレース前の輪乗りの際、他馬に右足を蹴られ。右第3・4・5中足骨開放骨折と診断され、以降のレースは乗り替わりとなった。
・15日、函館第6Rで藤田伸二騎手が発走の際、ゲートに接触し、左第五趾を打撲。以降のレースは乗り替わりとなった。
■セレクトセール、今年も盛況
【初日(9日)の主な取引】
・アドマイヤムーンの半弟、マイケイティーズの06(父フレンチデピュティ)が近藤利一氏に2億5000万で落札された。
・エアグルーヴの06(牡・父ダンスインザダーク)が金子真人HDに2億4500万で落札された。
・フサイチリシャールの全弟、フサイチエアデールの06(父クロフネ)がローズヒルに1億4000万で落札された。
150頭が上場され、108頭が落札。総売り上げは32億8440万円(昨年は34億1400万円)
【2日目(10日)の主な取引】
・アドマイヤムーンの半弟、マイケイティーズの07(父クロフネ)が近藤利一氏に3億円で落札された。
・ラインクラフトの半弟、マストビーラヴドの07(父キングカメハメハ)が近藤利一氏に1億5500円で落札された。
176頭が上場され、132頭が落札。総売り上げは49億5800万円(昨年は51億6050万円)
【3日目(11日)の主な取引】
・フサイチエアデールの半弟、ラスティックベルの07(牡・父アグネスタキオン)がジェイ・エイチ・エスに1億5500万円で落札された。
・フサイチリシャールの全弟、フサイチエアデールの06(父クロフネ)がローズヒルに1億3500万円で落札された。
141頭が上場され、108頭が落札。総売り上げは33億3450万円
3日間で467頭が上場され、348頭が落札。総売り上げは115億7690万円(昨年は117億5450万円)
■3冠最終戦ジャパンダートダービー
11日、大井競馬場で行われた南関東クラシック3冠の最終戦・ジャパンダートダービー(3歳、交流GI・ダート2000m)は今野忠成騎手騎乗のフリオーソ(川島正行厩舎)が2分02秒9のコースレコードで優勝した。
■小倉競馬が台風で中止
14日(土)の小倉競馬が台風4号の影響により開催を中止することになった。代替開催は16日(月)に施行された。
また、この事により16日に盛岡競馬場で行われる交流重賞マーキュリーCに騎乗予定だった武豊騎手、小牧太騎手、和田竜二騎手は小倉で騎乗するために乗り替わりとなった。
■調教師の記録
・14日、新潟競馬第5Rでエスケーアパッチが1着となり、管理する天間昭一調教師(42歳、美浦)は開業後81戦目でJRA初勝利を挙げた。
・14日、函館競馬第12Rでピエナビーナスが1着となり、管理する南井克巳調教師(54歳、栗東)は現役165人目となるJRA通算100勝を達成した。
■騎手の出来事
・14日、新潟競馬第11Rで江田照男騎手がレース前の輪乗りの際、他馬に右足を蹴られ。右第3・4・5中足骨開放骨折と診断され、以降のレースは乗り替わりとなった。
・15日、函館第6Rで藤田伸二騎手が発走の際、ゲートに接触し、左第五趾を打撲。以降のレースは乗り替わりとなった。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】快足牝馬が復活!ピューロマジックがレコードタイで重賞3勝目!
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】主役は私!アルジーヌが圧巻の走りでリベンジ&重賞2勝目!
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】現在2連勝中!「キング姐さん&レーゼドラマ」は本当に買えるのか?
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】驚異の連対率7割超え!昨年もモズメイメイが優勝「激走条件」該当馬
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】馬券率100%!単勝2ケタ人気で激走例あり「神枠」を引き当てたラッキーホース
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開