トピックスTopics
【中日新聞杯】2ケタ人気でもバンバン来る!荒れるローカルのハンデ重賞で発見した激走候補
2023/12/3(日)

昨年このレースを優勝した2歳王者キラーアビリティ
12月9日(土)は毎年いぶし銀が集うハンデ重賞、中日新聞杯(G3、中京芝2000m)が行われます。
今回は現在の12月に行われるようになった2017年から、馬券のヒントとなる3つのポイントを紹介。注目馬をピックアップしていきます!
【中日新聞杯のポイント】(過去6年)
①荒れるローカルのハンデ重賞
②短期免許の外国人ジョッキー
③和田竜二騎手
実績馬の参戦が少ないローカルのハンデ重賞ということもあり、毎年のように穴馬が激走。2021年には3連単236万馬券が飛び出したのに続き、昨年も1~3番人気馬総崩れとなり「5→4→10人気」の組み合わせで決まる大波乱決着となりました。
好走馬の傾向が見つけにくい難解レースにあって、数少ない攻略の糸口となりそうなのが「短期免許で来日している外国人ジョッキー」の騎乗馬!
中山・阪神ではなくローカル中京まで遠征するのは勝負気配の表れなのか、C.デムーロ騎手の2戦2勝を筆頭に[2-1-1-2]複勝率66.7%と激アツなのをご存知ですか?
今年は昨年の覇者キラーアビリティにB.ムルザバエフ騎手、カントルにH.ドイル騎手、ユーキャンスマイルに12月2週目から短期免許で初来日となるL.モリス騎手が騎乗を予定しています。
また同じくジョッキー絡みでは、和田竜二騎手が過去6年で4度騎乗して3度好走。17年2着ミッキーロケット、20年2着、21年3着シゲルピンクダイヤを馬券内に持って来ており、今年は人気薄が予想されるワンダフルタウンに騎乗予定です。
そのほかの好走ポイントから浮上した狙い馬は、後日更新される攻略レポートで公開します!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!