トピックスTopics
【阪神ジュベナイルF】過去連覇も達成!情報の少ない2歳戦で狙える伏兵たち
2023/12/7(木)

3年前の覇者である白毛の女王ソダシ
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
阪神ジュベナイルフィリーズ(G1、阪神芝1600m)の重賞ランキング、「厩舎部門」を発表します。
本格的な冬の到来を肌で感じる12月上旬。今週から2週続けて2歳馬によるG1が開催されます。「でも、2歳戦は情報が少なくて・・・」とお困りの皆さん、厩舎情報のチェックはもうお済みですか?
血統に傾向があるように、厩舎にも得意コースが存在するもの。意識しておけば意外な高配当を得られるかもしれませんよ!
▼阪神芝1600m厩舎別成績
第1位 池添学 [10-5-4-24]
勝率23.3% 複勝率44.2%
第2位 須貝尚介[ 9-1-4-37]
勝率17.6% 複勝率27.5%
第3位 矢作芳人[5-3-3-42]
勝率9.4% 複勝率20.8%
(※過去3年、レース参戦の厩舎に限る)
第1位 池添学 [10-5-4-24]
勝率23.3% 複勝率44.2%
第2位 須貝尚介[ 9-1-4-37]
勝率17.6% 複勝率27.5%
第3位 矢作芳人[5-3-3-42]
勝率9.4% 複勝率20.8%
(※過去3年、レース参戦の厩舎に限る)
第1位は池添学厩舎。複勝率は驚異の40%を超え、このコースでの好走馬を多く送り出しています。サフィラは前走アルテミスSこそ2着に敗れましたが、阪神で行われた未勝利戦では後続を寄せ付けない圧勝劇。相性の良い舞台で戴冠が狙える1頭です!
第2位は須貝尚厩舎。阪神ジュベナイルFは2012年ローブティサージュと13年レッドリヴェールで連覇を果たしているほか、20年ソダシでも制した得意の舞台です!今回送り出すクイックバイオには、鞍上に今週から短期免許を取得したL.モリス騎手を起用。何とも不気味な雰囲気の漂います。
第3位は矢作厩舎。管理するドナベティはファンタジーSでも2着に走った実績馬。厩舎所属で、かつ先週のチャンピオンズCも制するなど絶好調の坂井瑠星騎手を鞍上に、G1の舞台でも上位を狙います!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統
- 2025/7/31(木) 【クイーンS】驚異の馬券率8割弱!札幌の牝馬限定芝1800mで無類の強さを発揮する「北の名伯楽」
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】古馬と初対決のテリオスララが持ち前のポテンシャルを発揮する!
- 2025/7/30(水) 【クイーンS】理想通りの調整を過ごしたクリスマスパレードが2度目の重賞Vへ!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/28(月) 【2歳馬情報】G1・15勝の結晶、アーモンドアイの2番仔がデビュー!