トピックスTopics
【シルクロードS】出走機会3連勝中!「激アツ条件」に該当したスプリント路線の新星
2024/1/26(金)
![現在3連勝中と勢いに乗るバースクライ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/202401/240126_topi.jpg?1706240426)
現在3連勝中と勢いに乗るバースクライ
突然ですがシルクロードステークス(G3、京都芝1200m)は、「4歳牝馬」がアツいレースです。
論より証拠。現在2020年1着アウィルアウェイ、22年1着メイケイエール、23年1着ナムラクレアと出走機会3連勝中。また今年と同じく京都芝1200mで行われた20年には、2着エイティーンガール(6人気)と4歳牝馬ワンツーで決まっているのをご存知でしたか?
▼シルクロードSの4歳牝馬成績(2020年~)
[3-1-0-2]勝率50%、連対率66.7%
●23年
1着 ナムラクレア(2人気)
●22年
1着 メイケイエール(2人気)
●21年
4歳牝馬の出走なし
●20年
1着 アウィルアウェイ(3人気)
2着 エイティーンガール(6人気)
[3-1-0-2]勝率50%、連対率66.7%
●23年
1着 ナムラクレア(2人気)
●22年
1着 メイケイエール(2人気)
●21年
4歳牝馬の出走なし
●20年
1着 アウィルアウェイ(3人気)
2着 エイティーンガール(6人気)
しかし、4歳牝馬だからと言って何でも狙っていいかは別問題。馬券に絡んだ4頭には「前走重賞1~5着or3勝クラス1着」という共通点がありました。
逆に上記の好走条件を満たさなかった20年14着ディアンドル(前走スプリンターズS13着)、23年13着テイエムスパーダ(前走京阪杯6着)は2ケタ着順に大敗。今年出走する4歳牝馬だとこれでリバーラ(前走オープン特別16着)が脱落。残るのは下記の2頭です。
ジューンオレンジ
→前走3勝クラス1着
バースクライ
→前走3勝クラス1着
この2頭で要注目は「1→2→3勝クラス」を3連勝中のバースクライでしょう。1200m戦に転向後は3戦3勝と底を見せておらず、4歳牝馬の活躍が目立つシルクロードSで軸馬候補として打ってつけの1頭です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/8(土) 【東京新聞杯】驚異の馬券率8割!「R.キング騎手サクラトゥジュール」が激アツの理由
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】