トピックスTopics
【東京新聞杯】冬の府中に桜咲く!栄光掴んだサクラトゥジュール
2024/2/4(日)
内から突き抜けたサクラトゥジュール
2月4日(日)、1回東京4日目11Rで第74回東京新聞杯(G3)(芝1600m)が行なわれ、R.キング騎手騎乗の7番人気・サクラトゥジュール(牡7、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:32.1(良)。
2着には1馬身差で4番人気・ウインカーネリアン(牡7、美浦・鹿戸雄厩舎)、3着にはクビ差で8番人気・ホウオウビスケッツ(牡4、美浦・奥村武厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたマスクトディーヴァ(牝4、栗東・辻野厩舎)は6着に敗れた。
勝ったサクラトゥジュールは88年ダービー馬サクラチヨノオーをはじめ、重賞を複数回制したサクラホクトオーやサクラプレジデントなどを近親にもつ“サクラ”の一族。前走は休み明けとあって2桁着順に敗れるも、キャリア3勝を挙げた得意の東京競馬場で巻き返しを見せた格好。先月にはJRA重賞初制覇を達成した名手R.キング騎手とともに栄光を掴んだ。冬来たりなば春遠からじ。2月の府中に、忍耐のサクラが花開いた。
馬主は株式会社さくらコマース、生産者は新ひだか町の谷岡牧場。
- サクラトゥジュール
- (牡7、美浦・堀厩舎)
- 父:ネオユニヴァース
- 母:サクラレーヌ
- 母父:シンボリクリスエス
- 通算成績:24戦6勝
- 重賞勝利:
- 24年東京新聞杯(G3)
1着サクラトゥジュール R.キング騎手
「今日はペースが良く、前走よりもリラックスして折り合いがつきました。いい手応えで直線を向いて、そこからスペースが出来たので、万全とは言えませんが、強い勝ち方ができました。ありがとうございます」
2着ウインカーネリアン 三浦皇成騎手
「海外帰りですが、いい状態で戻してもらいました。ゲートは気をつけていましたが、ポンと出てくれました。強い馬はいましたが、この馬となら、と勝ちしか意識していませんでした。本当に悔しい。申し訳ない気持ちです」
3着ホウオウビスケッツ 岩田康誠騎手
「進路取りに失敗しました。外に出してモタついてしまったので、内を突けていたら2着はありました。力は通用します」
4着アスクコンナモンダ 横山 武史騎手
「返し馬から落ち着いていましたし、身体も良かった。心身のバランスがうまく取れていて、厩舎も良く仕上げてくれました。重賞でやれる力を見せてくれましたし、今後も楽しみです」
9着ウンブライル C.ルメール騎手
「スタートもレースのリズムも良くありませんでした。ハミを取ったり抜いたり。手前の替え方もイマイチで、休み明けの分ですね」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






