トピックスTopics
【共同通信杯】戦国時代の到来!新時代の到来を告げる風雲児
2024/2/8(木)

東京1800mで産駒が活躍中のドゥラメンテ
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
共同通信杯(G3、東京芝1800m)の重賞ランキング、「血統部門」を発表します。
さてこの重賞の活躍種牡馬と言えば、ディープインパクトの名前を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。2011年以降、21年までの間に渡ってこの共同通信杯で産駒が活躍してきた、言わずと知れた名種牡馬です。しかし時代は移り行くもの。近年は新たな種牡馬たちが台頭してきているだけに、ここでしっかりとチェックしておきましょう!
▼東京芝1800m種牡馬別成績
第1位 ロードカナロア[13- 9-14-62]
勝率13.3% 複勝率36.7%
第2位 ドゥラメンテ [11-15-11-67]
勝率10.4% 複勝率35.6%
第3位 キズナ [ 6- 8- 9-40]
勝率 9.5% 複勝率36.5%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位 ロードカナロア[13- 9-14-62]
勝率13.3% 複勝率36.7%
第2位 ドゥラメンテ [11-15-11-67]
勝率10.4% 複勝率35.6%
第3位 キズナ [ 6- 8- 9-40]
勝率 9.5% 複勝率36.5%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位はロードカナロア。ベラジオボンドは前走新馬戦で後続に3馬身差をつける快勝っぷり。またすでに1800m戦で高いパフォーマンスを見せているのも魅力の一つです。
第2位はドゥラメンテ。昨年は産駒タッチウッドが5番人気で2着に好走しました。今年出走するミスタージーティーは今回のメンバー中では唯一、中距離G1のホープフルSを経由。新馬戦で見せた豪脚が今度こそ炸裂なるか、要注目の1頭です!
第3位はキズナ。ディープインパクトの後継種牡馬として、ジャスティンミラノ、フォスターボンドと今年も強豪を揃えてきました。いずれも東京コースで勝利を挙げているうえ、騎手・厩舎ランキングでも上位の2頭。好走の期待が膨らみます。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬
- 2025/10/17(金) ジャンプ16勝目!!モントライゼ号の行き先決定!!【高田潤コラム】