トピックスTopics
【桜花賞】波乱決着の立役者!人気関係なく買える「確変中」の伏兵候補
2024/4/4(木)
高松宮記念を勝つなど絶好調の坂井瑠星騎手
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
桜花賞(G1、阪神芝1600m)の重賞ランキング、「騎手部門」を発表します。
昨年の桜花賞では、のちに牝馬クラシック3冠を掴むリバティアイランドが優勝。同時に川田将雅騎手が桜花賞連覇を達成し、今年は3連覇の記録樹立に期待がかかっていますね。しかし一方で、近頃の重賞戦線では波乱決着の立役者とも言うべき逸材が浮上。どうぞ最後までご覧ください!
▼阪神芝1600m騎手別成績
第1位 川田将雅[19- 8-11-25]
勝率30.2% 複勝率60.3%
第2位 岩田望来[13-14-13-69]
勝率11.9% 複勝率36.7%
第3位 坂井瑠星[12-14- 5-48]
勝率15.2% 複勝率39.2%
(※過去3年、レース参戦の騎手に限る)
第1位 川田将雅[19- 8-11-25]
勝率30.2% 複勝率60.3%
第2位 岩田望来[13-14-13-69]
勝率11.9% 複勝率36.7%
第3位 坂井瑠星[12-14- 5-48]
勝率15.2% 複勝率39.2%
(※過去3年、レース参戦の騎手に限る)
第1位は川田将雅騎手で、複勝率は驚異の6割超え!冒頭でも紹介した通り、22年スターズオンアース、23年リバティアイランドで桜花賞連覇を達成するなど、数字に違わない圧倒的な実績を保持。デビューから手綱を取り続けたクイーンズウォークと共に桜花賞3連覇に挑みます!
第2位は岩田望来騎手。昨年、同じ阪神芝1600mで行われた阪神牝馬Sでは10番人気サブライムアンセムを2着に導く好騎乗を見せています。テウメッサは今年に入って2戦2連対と急成長を見せており、大駆けの可能性も十分です。
注目の第3位は坂井瑠星騎手。2週前にはG3毎日杯、G1高松宮記念と、関西で行われた土日の重賞2レースを制覇。いずれも騎乗馬は5~6番人気の伏兵で波乱を演出しました。さらには先週のドバイ遠征でもUAEダービーを優勝するなどまさに確変中というべき活躍。今回コンビ継続となるライトバックも、人気に関わらず警戒が必要でしょう!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






