【桜花賞】大阪杯は勝ち馬ズバリ!今週も発見「絶好ポジション」から浮上した逆転候補

休み明け、大外枠からG1制覇を狙うチェルヴィニア

休み明け、大外枠からG1制覇を狙うチェルヴィニア


テレビ東京の競馬中継で解説を24年務め、数万レースを見てきた元JRA騎手・吉沢宗一さん。プロの視点でメンバー構成などから展開を描き、"未来予想図"をつくります!

先週の大阪杯(G1)では[絶好ポジション逆転候補]として推奨したベラジオオペラが押し切り勝ち!

今週は桜花賞(G1、阪神芝1600m)。展開面での攻略ポイントはこの2つです。

攻略ポイント
  • <1>先行馬多数で引き締まった流れ
  • <2>長い直線&急坂で踏ん張れるパワー

とにかく逃げたいというタイプはおらず、④キャットファイトや⑭ショウナンマヌエラ、⑮エトヴプレ辺りがハナに立つことになりそう。⑤シカゴスティングがガツンと行ってしまう可能性もありますね。

とはいえ先行馬は多く、より良いポジションを取りに行きたいから“前へ前への意識”は各々が持っています。

引き締まった流れのまま直線勝負。阪神外回りコースの直線は476mと長く、最後には急坂が待ち受けています。最後まで踏ん張ることができる地力、パワーが求められることになります。

直線入口

      ④↑
   ⑱⑮⑩ ↑
   ⑧③②⑭↑
  ⑪⑨ ⑥⑤↑
 ⑰⑯⑬⑫⑦①↑

[絶好ポジション本命候補] ⑨アスコリピチェーノ

シンプルに言うと、阪神JFと同じ競馬をすればまず大丈夫という見立て。

スタートは安定していて、行きたい馬を行かせたところでスッと収まれます。折り合いを付けてジックリと脚を溜めることができ、馬込みを苦にせずスッと割ってこれる切れ味もあります。

内前にいる②クイーンズウォークや外前にいる⑱チェルヴィニアを目標にしながら直線勝負。

阪神JFでも既に同世代のライバルたちとの馬格、パワーの違いを見せていましたが、この中間も馬体の張り、力強さは目立っていて、回転力のあるフォームも好印象。栗東滞在も2度目で万全の態勢です。北村宏司騎手も自信を持ってガチンコ勝負を仕掛けることでしょう。まだまだ主戦の座は譲れません。

[絶好ポジション逆転候補] ⑱チェルヴィニア

大外枠はどうも嫌われるイメージがありますが、荒れた馬場を避けて走れるメリットは侮れません。余計な力を使わずにスピードを出せるので、距離ロスが気にならないほどスタミナに余裕が生まれます。

また、マイル戦というのは序盤、中盤とゴチャゴチャしがち。その様子を外から見ながら、自分のリズムで揉まれず走れるのも大きい。

昨秋時点で480キロ。スッと先行するスピードもそのまま粘り込めるパワーも兼ね備えていますから、他が苦戦しているところを一気に抜け出してそのまま押し切っても何ら不思議ありません。乗りやすいタイプで、ムルザバエフ騎手の強気な乗り方と上手く噛み合いそうな個性です。

[展開注目馬]

クイーンズウォーク

馬体が前後に長く、ストライドが大きいので本質的には中長距離タイプ。それだけに川田騎手がこの内枠からどうやって乗るのか興味深いです。切れ味勝負だと生粋のマイラーたちに敵わないでしょうから、前目で運ぶと思うんですよね。

ステレンボッシュ

そもそもの大前提が、ルメール騎手はこちらではなくチェルヴィニアに乗る予定だったということ。G1ペースだと位置取りが少し後方寄りになって後手後手の競馬になる心配があります。そこをモレイラ騎手の腕でどうやって補うか。

モレイラ騎手はポジションを取りに行ってそのまま折り合わせる技術があります。進路選びや仕掛けどころも間違えませんからね。あっという間に詰め寄ってくるシーンもありますよ。

スウィープフィート

前走のチューリップ賞(G2)は序盤に無理せず直線勝負。溜めに溜めていい脚を使いました。ここも同じような戦法で臨むでしょう。前目の位置で運ぶ有力馬は簡単に止まらないでしょうから、後方一気でまとめて交わすのは決して楽ではないはず。

作戦は武豊騎手のみぞ知る領域ですが、勝ちを狙うのではなく2,3着を拾いにいく乗り方をすれば最後の最後に食い込んできても。

(元JRA騎手)