トピックスTopics
【皐月賞】桜花賞も穴馬ズバリ!混戦G1だからこそ狙いたい人気薄
2024/4/11(木)

21年皐月賞で2着に食い込んだタイトルホルダー
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
皐月賞(G1、中山芝2000m)の重賞ランキング、「血統部門」を発表します。
先週の桜花賞では「狙いたい厳選5頭」としてご紹介したうちの2頭、ステレンボッシュ(2人気)とライトバック(7人気)がそれぞれ1着、3着に好走。適性を存分に発揮した好勝負を披露してくれました。そんな好調の血統ランキングですが、今週は人気薄になりそうな馬も多くが該当。ぜひ最後までご覧ください!
▼中山芝2000m種牡馬別成績
第1位 エピファネイア[11- 8- 9-64]
勝率12.0% 複勝率30.4%
第2位 キズナ [ 9- 4- 5-47]
勝率13.8% 複勝率27.7%
第3位 ドゥラメンテ [ 5-13-13-65]
勝率 5.2% 複勝率32.3%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位 エピファネイア[11- 8- 9-64]
勝率12.0% 複勝率30.4%
第2位 キズナ [ 9- 4- 5-47]
勝率13.8% 複勝率27.7%
第3位 ドゥラメンテ [ 5-13-13-65]
勝率 5.2% 複勝率32.3%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位はエピファネイア。先週の桜花賞を勝ったステレンボッシュや21年皐月賞馬エフフォーリアなど、2~3歳重賞で多くの実績を残す種牡馬です。そして今年の産駒であるダノンデサイル、ビザンチンドリームもやはり3歳限定重賞を勝ち上がってきた2頭。仕上がりの良さは一級で、「最も速い馬が勝つ」と言われている皐月賞でこそ狙いたい伏兵候補です!
第2位はキズナで、皐月賞への産駒出走は20年ディープボンド以来。しかし注目は近年におけるコース成績です。集計期間中に馬券になった18頭のうち、8割近い14頭が23~24年にかけて好走。ここ最近になって種牡馬成績が上昇しているのは明らかで、サンライズジパング、ジャスティンミラノ、ホウオウプロサンゲのいずれかが新時代の王者に名乗りを上げても不思議ではありません!
第3位はドゥラメンテ。21年にはのちの菊花賞馬タイトルホルダーが2着に好走、当時は驚くべきことに8番人気の伏兵扱いでした。ミスタージーティーも同じく人気薄になりそうな1頭ですが、この血は大舞台でこそ輝く産駒が多数。大駆けに要注意です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/11(土) 【サウジアラビアRC】雨の府中を切り裂く末脚!エコロアルバが重賞初制覇!
- 2025/10/10(金) JDCをナルカミと制覇!今週末は東京と京都で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/10(金) モントライゼ引退。救われた同期の一言【高田潤コラム】
- 2025/10/10(金) 【アイルランドT】これは推せる!勝ち馬の9割が該当したデータに当てはまる穴馬候補
- 2025/10/10(金) 【サウジアラビアRC】未来のスターを導く“ディープの血”に注目!
- 2025/10/10(金) 奥深い輪乗りの世界にご招待!完勝劇のウラ側に迫る!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/9(木) 【東京盃】止まらない3歳馬ヤマニンチェルキ!古馬を退け重賞3連勝!
- 2025/10/9(木) 3日間開催は土曜に京都遠征します【柴田大知コラム】