トピックスTopics
【皐月賞】3週続けてG1パーフェクト的中!「北村宏司レガレイラ」をアンカツが斬る!
2024/4/12(金)
昨年末のホープフルSを快勝したレガレイラ
先週の桜花賞も7番人気3着ライトバックを難なく拾い◎〇△でズバリ!
これで高松宮記念、大阪杯、桜花賞と3週続けてG1競走1~3着パーフェクト的中。勢いの止まらない"アンカツ"こと安藤勝己さんが、皐月賞(G1、中山芝2000m)を元ジョッキーの視点から予想します!
- 北村宏司レガレイラの取捨
先週の桜花賞も抜けた馬がおらんかったけど、今週の皐月賞は輪をかけて大混戦の様相やな。
こんな事態になったんは同舞台のG1ホープフルSを制し、本来であれば断然人気になるはずのレガレイラに乗るはずやったルメールが落馬負傷で離脱。代役に指名された(北村)ヒロシを不安視するファンが少なくないってことやろ。
先週の桜花賞を振り返っても、モレイラに乗り替わり勝ったステレンボッシュと、ヒロシが乗った2着アスコリピチェーノの明暗を分けたのは道中の進路取り。ひと言で説明すれば鞍上の差やね。
マイルの舞台ならアスコリピチェーノの方が適性は高いかもしれんで、それでもステレンボッシュに逆転を許したのは、モレイラの乗り方を褒めるべきやろ。
話を今年の皐月賞に戻すと、ホープフルSでレガレイラが見せた競馬はルメールの腕あっての賜物。どんなにエエ脚が使える馬でも小回り中山芝2000mの多頭数で、後方から直線まとめて差し切るなんて派手な芸当は毎回できん。
これはヒロシに限らず、どんなジョッキーにも同じことが言える。どう乗っても前走時と比べられるで、オレの現役時代かて(武)ユタカちゃんに、今風に表現すれば『神騎乗』っていうんかな? それをやられた直後に乗るのは正直、どんなエエ馬を頼まれてもあまり気が進まんかった(苦笑)。
レガレイラの能力は認めても、脚質とコース形態、ジョッキー心理を考慮すると、今回に限っては重い印は打てへん。最終的な評価は【アンカツG1予想】で確認してもらうとして、今年の皐月賞は思い切った馬券の狙い方をしても面白そうやな。
高松宮記念、大阪杯、桜花賞と3週続けてG1競走1~3着パーフェクト的中!勢いが止まらないアンカツさんの皐月賞レガレイラの評価及び最終結論は、【アンカツG1予想】で公開中です!
(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






