トピックスTopics
【福島牝馬S】桜花賞で推奨2頭ダブル激走!再び浮上した「プラチナ条件」の激アツ牝馬
2024/4/19(金)
18年福島牝馬Sを制したキンショーユキヒメ
突然ですが、今年の桜花賞の際に取り上げた過去10年全勝!大阪杯でもワンツーの「プラチナ条件」該当馬という記事は覚えていらっしゃるでしょうか。
記事内ではレースの特性から「馬体重」に着目。3歳牝馬としては馬格の優れた「460キロ以上」の馬が10年連続で優勝していることなどから論を展開し、最終的にはアスコリピチェーノ、ライトバックの2頭軸を推奨しました。
結果はご存じの通り、推奨した2頭がいずれも馬券内に激走!加えて1着ステレンボッシュも460キロを超えており、やはり記事内で触れた1頭。まさに取り上げた馬3頭による決着となり、嬉しい反響をいただきました。
そして4月20日(土)に行われる福島牝馬ステークス(G3、福島芝1800m)においても、同じく「プラチナ条件」を発見。
先に結論から申し上げますと、「480キロ以上の大型馬」に注目です!
~439 [1-1-1-15]
勝率 5.6% 複勝率16.7%
440~479[2-6-5-69]
勝率 2.4% 複勝率15.9%
480~ [6-2-3-22]
勝率 18.2% 複勝率33.3%
(※過去10年、新潟開催の21年を除く)
ご覧の通り、480キロを超える馬が過去10年における9勝(新潟開催の21年を除く)のうち6勝を占めるなど最多。桜花賞のように10年全勝とまでは行きませんが、勝率、複勝率ともに際立った数字であることに変わりはありません。
もちろんこの傾向にも理由はあります。以前の記事でも説明した通り、やはり最も影響しているのはコースの特性でしょう。
福島の芝コースはローカルとあって起伏のないイメージを持たれがちですが、実は1周のうちにアップダウンが2度も設けられているデコボコした作り。走破までにかなりのパワーを要するため、牝馬の中でも馬格のある馬が優位に立っていると考えられます。
(人気・馬体重)
●23年
1着 ステラリア(8人気・504)
2着 ビッグリボン(2人気・500)
3着 クリノプレミアム(4人気・490)
●22年
1着 アナザーリリック(3人気・494)
2着 クリノプレミアム(6人気・486)
●20年
1着 フェアリーポルカ(3人気・492)
3着 ランドネ(15人気・522)
●18年
1着 キンショーユキヒメ(7人気・512)
●17年
1着 ウキヨノカゼ(3人気・482)
●16年
3着 オツウ(13人気・498)
●14年
1着 ケイアエイエレガント(5人気・518)
(※過去10年、新潟開催の21年を除く)
加えて上記からもわかる通り、過去好走したのはすべて1番人気ではない馬たちばかり。中には2ケタ人気の大穴も混ざっていることから、馬格がレース結果と無関係ではないことがわかります。
いつもお伝えしているように、馬体重は当日の発表まで不明。とはいえ現時点での目星をつけるならば、前走時点ですでに500キロ超えの馬体を有しているキミノナハマリア、グランベルナデットでしょう。「プラチナ条件」に適合する資格を持った激アツな2頭、要警戒です!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【根岸S】府中に光った超新星!コスタノヴァが東京ダート5戦5勝でタイトル奪取
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】ついに掴んだ栄光!川又賢治騎手&エイシンフェンサーが重賞初V
- 2025/2/3(月) 【3歳馬情報】あの三冠馬の甥が土曜の東京でデビュー!
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】