トピックスTopics
【かしわ記念】船橋に吹いた復活の風!川須騎手&シャマルが逃げ切りG1初制覇
2024/5/1(水)

人馬共に初G1制覇を果たしたシャマル
5月1日(水)、船橋競馬場11Rで行われた第36回かしわ記念(Jpn1)(ダート1600m)は、川須栄彦騎手騎乗の6番人気・シャマル(牡6、栗東・松下厩舎)が抜群の飛び出しからハナを切ると、そのまま後続を寄せ付けず押し切って優勝。勝ちタイムは1:39.0(不)。
2着に2馬身半差で5番人気・タガノビューティー(牡7、栗東・西園厩舎)、3着には3/4馬身差で3番人気・ペプチドナイル(牡6、栗東・武英厩舎)が続いた。
勝ったシャマルは22年東京スプリント競争をはじめ重賞5勝。22年南部杯では3着に入るなどG1でも見せ場を作っていたが、23年には競争中止や除外が相次ぐなど順調さを欠いていた。
それでも24年には、かつての相棒川須栄彦騎手が約1年と3か月ぶりに手綱を取って再始動。地道にレースを重ね、先月には高知の黒船賞にて1年ぶりの勝利を挙げていた。
そして続くこの大舞台、かしわ記念でも前走と同じく果敢に逃げを選択。フェブラリーSの覇者ペプチドナイルなどのマークを受けるも脚色は衰えず、6番人気の伏兵評価を覆す堂々の逃げ切り勝ちを収めて見せた。
なおシャマルの父は重賞19勝など地方で無比の強さを誇ったスマートファルコンで、産駒がG1を制するのは今回が初。加えて鞍上の川須栄彦騎手はデビュー15年目にして初のG1制覇。嬉しい記録づくしのかしわ記念となった。
- シャマル
- (牡6、栗東・松下厩舎)
- 父:スマートファルコン
- 母:ネイティヴコード
- 母父:アグネスデジタル
- 通算成績:21戦10勝
- 重賞勝利:
- 24年かしわ記念(G1)
- 24年黒船賞(G3)
- 23年黒船賞(G3)
- 22年オーバルスプリント(G3)
- 22年サマーチャンピオン(G3)
- 22年東京スプリント(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/12(土) 【ニュージーランドT】マイル路線はお任せあれ!イミグラントソングが初重賞制覇!
- 2025/4/12(土) 【阪神牝馬S】名牝の血は裏切らない!サフィラが格上挑戦で重賞初V!
- 2025/4/11(金) いつまでも忘れない…【高田潤コラム】
- 2025/4/11(金) 【桜花賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/4/11(金) 祝・ドバイシーマクラシック勝利!桜花賞はエリカエクスプレスと挑む【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/11(金) 【桜花賞】桜花賞4勝の名手アンカツが熱視線!「不利な外枠で人気ガタ落ち」の逆転候補
- 2025/4/10(木) 土曜が福島、日曜は中山で騎乗します【柴田大知コラム】
- 2025/4/11(金) 【阪神牝馬S】今回は中身が違う!持ったまま爆速タイムを叩き出した調教特注馬