トピックスTopics
キズナ産駒がつくった絆。【高田潤コラム】
2024/5/10(金)

2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
高田潤です!!
先々週に引き続き、2週連続で勝利を挙げることができました(o^^o)ノ
先週は珍しくジャンプレースではなく平地レースでの勝利となりました!!
勝ってくれたツリーフロッグ号の寺田寿男オーナーには本当に昔から可愛がっていただき、お世話になっていますので、こうして勝つことができて本当に嬉しいです(T-T)!!
ちなみにツリーフロッグの名前の由来は『アマガエル』です(^^)
ですので、管理されている辻野厩舎内では『かえるちゃん』と呼ばれています(^^;;
かわいいですね。
それと、、 余談ですが、、
かえるちゃんを担当しているのは、僕の兄です…(^^;;
僕が兄の担当馬で勝つのはこれで2頭目です。
1頭目に勝ったときはゴール後に蹄鉄が曲がってしまいそのまま治療で診療所へ行ってしまった為、ウィナーズサークルで勝ち馬写真が撮れなかったので、今回はじめて兄の担当馬で一緒に勝ち馬写真を撮ることができました(^^)!!
辻野厩舎で管理されている寺田オーナーの馬は、このかえるちゃん1頭だけです。言い方を変えると、寺田オーナーが初めて辻野厩舎に預けた馬がツリーフロッグということです。
実はこのツリーフロッグは産まれた時から脚が曲がっていて、競走馬としては非常に厳しいと言われていました。
ですが、生産牧場での懸命な矯正や治療により、奇跡的にデビューまで辿り着くことができました。
そして、、今回の勝利です…(T_T)
こんなことは記事にもならないし、誰も知ることはないと思いますが、僕はツリーフロッグが1歳のときから知っていますので、ツリーフロッグに携わっていただいた全ての関係者の方々に本当に感謝しかありません。。(T_T)!!
ですので、このかえるちゃんの勝利が架け橋となり、これからまた厩舎とオーナーの絆が深まり、また他の馬でも一緒にタッグを組んで大きなレースでの活躍も見れるかもしれません!!
ただの普通の未勝利戦かもしれませんが、1つの勝利にはさまざまな絆やドラマがあります。このレースがきっかけに、まだまだストーリーは続いていきます!!
一頭の馬がつくってくれた、人との絆。大切にしていきたいです。
そういえば、2ヶ月ほど前からオーダーしていた勝ち馬袋がようやく完成し、先々週から使っているのですが…
もっと早く作っとけば良かったってことですかね…( ̄▽ ̄;)ハハハッ。
これは騎乗した馬のゼッケンをオーナー様にお渡しするときに使います。
マキバオーでお馴染み、つの丸先生に描いていただいたイラストです!!
マキバオーに跨る僕、カッコいいでしょ??笑。
もちろん非売品です!!
どこかのタイミングでまた競馬ラボでプレゼント企画でも出来ればと思います(^^)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!






