トピックスTopics
【エルムS】昨年は6番人気1着馬をズバリ!このコースでこそ買いたい本命&穴候補
2024/8/1(木)
昨年のエルムSを差し切ったセキフウ
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
エルムステークス(G3、札幌ダ1700m)の重賞ランキング、「血統部門」を発表します。
夏競馬もいよいよ8月に突入。今週の重賞はいずれもダートでの開催とあって、予想に苦労している方も多いのではないでしょうか。そこで当記事の出番です!
昨年の同重賞では1着セキフウ(6人気、ヘニーヒューズ産駒)を紹介したこの血統ランキング。今年もぜひ馬券検討にお役立てください!
▼札幌ダ1700m種牡馬別成績
第1位 ドゥラメンテ [7- 3- 3-26]
勝率17.9% 複勝率33.3%
第2位 シニスターミニスター[6- 9- 2-42]
勝率10.2% 複勝率28.8%
第3位 ドレフォン [6- 7- 5-39]
勝率10.5% 複勝率31.6%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位 ドゥラメンテ [7- 3- 3-26]
勝率17.9% 複勝率33.3%
第2位 シニスターミニスター[6- 9- 2-42]
勝率10.2% 複勝率28.8%
第3位 ドレフォン [6- 7- 5-39]
勝率10.5% 複勝率31.6%
(※過去3年、レース参戦の種牡馬に限る)
第1位はドゥラメンテ。注目は1着率の高さで、何を隠そうドゥラエレーデもこのコースで初勝利を挙げた1頭。実績のあるコースでG1ホープフルS以来、約1年半ぶりの勝利を狙います!
第2位はシニスターミニスター。こちらも連対圏に絡むことが多く、コース相性の良さが伺えます。産駒のフルムは前走初めての距離でも大崩れなく5着に走った堅実馬。今回はさらなる前進が見込めます!
第3位はドレフォン。今年は2頭の産駒が出走しますが、強いて注目するならばテーオードレフォンでしょう。この夏は函館で2戦して4着、3着と猛暑にもめげず調子を上げており、上位争いに加わる資格は十分です!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!
- 2025/11/8(土) 【京王杯2歳S】後続に3馬身の圧勝!ダイヤモンドノットが重賞初制覇!






