トピックスTopics
【キーンランドC】今年は1頭だけ!昨年もズバリ「好走馬の法則」に合致した鉄板級軸馬
2024/8/24(土)

18年キーンランドCを勝ったナックビーナス
突然ですがキーンランドカップ(G3、札幌芝1200m)には、該当馬が高確率で馬券に絡む『好走馬の法則』があるのをご存知ですか?
百聞は一見にしかず。このレースは『前走函館スプリントS1~3着馬』に注目してください!
▼前走函館スプリントS着順別成績(過去10年)
1~3着[2-2-3-8]複勝率46.7%
4~5着[0-0-0-5]複勝率 0%
6~9着[0-0-0-4]複勝率 0%
10着~[0-0-0-9]複勝率 0%
1~3着[2-2-3-8]複勝率46.7%
4~5着[0-0-0-5]複勝率 0%
6~9着[0-0-0-4]複勝率 0%
10着~[0-0-0-9]複勝率 0%
函館スプリントSとキーンランドCは本州の競馬場と芝質が異なる『洋芝』コースが舞台。札幌と函館で競馬場は違えど好走するのにパワーが必要という点で求められる適性が近く、毎年のように上位勢が連続で馬券に絡んでいるのをご存知でしたか?
昨年も函館スプリントS3着トウシンマカオが3着に好走。補足として函館スプリントSから別のレースを使っていた馬は注意が必要で、22年函館スプリントS2着ジュビリーヘッドは間に青函S(OP、函館芝1200m)2着を挟んだ影響か、キーンランドCでは7着に敗れています。
もう皆さんお気づきでしょう。今年「好走馬の法則」に該当するのは、前走函館スプリントS1着サトノレーヴ1頭のみ。洋芝経験も豊富なのに加えて芝1200mでは6戦6連対と底を見せておらず、過去の傾向から鉄板級レベルの軸馬候補となります!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/3/29(土) 【日経賞】春の長距離王者へ名乗り!マイネルエンペラーが道悪の激戦を制す
- 2025/3/29(土) 【毎日杯】圧巻!ファンダムが豪快に突き抜け熱狂的なファンを増やす
- 2025/3/28(金) 【高松宮記念】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/3/28(金) 春のG1シリーズ開幕!!【高田潤コラム】
- 2025/3/28(金) ドバイ出発直前!次なる勝利を目指して中山へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/3/28(金) 【高松宮記念】名手アンカツが熱視線!「6年ぶり良馬場」で浮上するスプリントG1新星候補
- 2025/3/28(金) 騎乗停止も成長の糧に!愛知杯など先週末の中京競馬の反省と収穫【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/3/27(木) 寒暖差に驚かされています【柴田大知コラム】