トピックスTopics
【スプリンターズS】今年は1頭だけ!現在3連勝中「必勝パターン」に完全合致した快速馬
2024/9/28(土)

22年スプリンターズSを快勝したジャンダルム
スプリンターズステークス(G1、中山芝1200m)は、現在該当馬が3連勝中!
好走馬の約7割が該当していながら、多くのファンが気づいていない「必勝パターン」があるのをご存知ですか?
論より証拠。スプリンターズSは「最終追いを栗東坂路で追われた馬」に注目。直近5年の馬券対象馬15頭のうち11頭を占めており、昨年は1~3着を独占しました!
●23年
1着 ママコチャ(3人気)
→4F52秒5-1F11秒6(馬なり)
2着 マッドクール(6人気)
→4F50秒3-1F12秒2(馬なり)
3着 ナムラクレア(1人気)
→4F53秒4-1F11秒7(馬なり)
●22年
1着 ジャンダルム(8人気)
→4F52秒7-1F12秒0(馬なり)
●21年
1着 ピクシーナイト(3人気)
→4F52秒1-1F12秒5(馬なり)
2着 レシステンシア(2人気)
→4F52秒1-1F12秒2(強め)
3着 シヴァージ(10人気)
→4F51秒6-1F12秒3(強め)
●20年
2着 ダノンスマッシュ(3人気)
→4F52秒3-1F12秒6(強め)
3着 アウィルアウェイ(10人気)
→4F53秒7-1F12秒8(一杯)
●19年
2着 モズスーパーフレア(3人気)
→4F52秒1-1F11秒7(強め)
3着 ダノンスマッシュ(1人気)
→4F52秒3-1F12秒0(馬なり)
スプリンターズSが行われる中山は、ゴール前で「心臓破りの急坂」が待ち受けるタフなコース。また夏からの連戦でデキが落ちている馬も少なくありません。
そんな状況下にも関わらず中山までの長距離輸送が控えているレース当週に、傾斜がキツい栗東坂路で速い時計を出していた馬が狙い目です。
しかし舞台は秋の短距離王を決めるスプリンターズS。今年は最終追いを栗東坂路で追われた馬がナムラクレアなど7頭出走しており、馬券候補を絞るにはもうひとひねり必要となります。
そこで先ほど紹介した直近5年の好走馬11頭のうち8頭には、「最終追いの栗東坂路で4ハロン52秒5より速い時計」を、「馬なりor強め」で出していたことに着目!
すると、なんということでしょう。例年にも増して厳しい必勝パターンに完全合致したのは、23年の2着馬マッドクール1頭しかいません。
マッドクール
→4F51秒9-1F12秒3(馬なり)
中間は2週続けてレースでも騎乗する坂井瑠星騎手が乗り、1週前の栗東ウッドで一杯に追われ1ハロン10秒9と抜群の切れ味を披露。栗東坂路に調教コースを移した今週は持ったまま4ハロン51秒9の好時計と気配が目立ち、昨年6番人気で激走した際の再現が期待できます!
2022年は8番人気1着ジャンダルムを星3つ推奨でズバリ!
サマースプリントシリーズの北九州記念では2着ヨシノイースター(9人気)、3着モズメイメイ(16人気)をダブル推奨。CBC賞では1着ドロップオブライト(6人気)など立て続けに穴馬指名ラッシュ⇒スプリンターズSの「三ツ星穴馬」はこちら
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/17(土) 【ヴィクトリアマイル・サイン馬券】2年前の再現!豪州「ヴィクトリア」の使者に注目
- 2025/5/16(金) 京都名物『三段跳び』【高田潤コラム】
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/16(金) ステレンボッシュ、レガーロデルシエロと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】名手アンカツが読む「高速馬場」の恩恵を受ける鉄板級軸馬と逆転候補
- 2025/5/16(金) 【ヴィクトリアマイル】今週は晴れ模様?荒れ模様?ハッピーな馬券を手にする条件はこれ!
- 2025/5/16(金) 落鉄は大変!馬が一変するアクシデントと恐ろしい体験談とは…【永島まなみ騎手コラム】