トピックスTopics
【スプリンターズS】動き満点!元ジョッキーが「トップクラスの能力」と評する馬は…
2024/9/29(日)

悲願のG1制覇に挑むナムラクレア
人気落ちの瞬間を狙え!
人気落ちの瞬間を狙え!元JRA騎手で解説者も務めた谷中公一さんが、スプリンターズS(G1、中山芝1200m)で「前走不完全燃焼で負けた馬」を中心に狙い馬をチョイス。今回も巻き返しが期待できる馬を紹介します!秋のG1シリーズ開幕戦、谷中さんの狙いは…
【連軸候補リベンジャー】 ナムラクレア(前走キーンランドC1番人気5着)
本当に……9月?と思うような厳しい残暑のなか、育成牧場での仕事に汗を流す日々を送る谷中です。今週になってようやく涼しくなってきたかな、という絶妙のタイミングで秋のG1第一弾スプリンターズステークスが行われます。
今回のリベンジャーは、ナムラクレアが面白そうだね。前走のキーンランドカップでは、直線で狭いところに入ってしまったことと、エトヴプレに接触する不利が響いたかな。スムーズな競馬ができれば違っただろうし、中間の追い切りの動きも迫力満点。ここはスプリンターとしてトップクラスの能力を見直したい。
道悪でも好走しているし、もし馬場が渋っても対応可能だろう。残念ながら主戦の浜中騎手は乗れないけど、横山武史君も大仕事をしてくれそうな雰囲気のあるジョッキー。今年既にG1制覇を達成している兄と父に続いて、武史君もビッグタイトルを掴んでもらいたい。
【穴候補リベンジャー】 ビクターザウィナー(前走シャティンヴァーズ6着)
3着に逃げ粘った高松宮記念に続いて、スプリンターズSにも出走してきたことからも本気度の高さが伝わってくるね。高松宮記念で見せたスピードは本物で、今回もスンナリとハナを取れる可能性が高いんじゃないかな。
前走は香港のG3で斤量61.0キロを背負っていたようで。重かったでしょう?今回は58キロになるし、高松宮記念同様に逃げて見せ場十分の走りをしてくれるはず、と期待しているよ。
(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】