トピックスTopics
【エリザベス女王杯】元ジョッキーが断言!デキ&展開共に好転間違いなし!
2024/11/10(日)

2つ目のG1タイトル奪取に挑むレガレイラ
人気落ちの瞬間を狙え!
人気落ちの瞬間を狙え!元JRA騎手で解説者も務めた谷中公一さんが、エリザベス女王杯(G1、京都芝2200m)で「前走不完全燃焼で負けた馬」を中心に狙い馬をチョイス。今回も巻き返しが期待できる馬を紹介します!秋のG1シリーズ5戦目、谷中さんの狙いは…
【連軸候補リベンジャー】 レガレイラ(前走ローズS1番人気5着)
やっぱり牝馬限定G1には華やかさがあるね。目移りしちゃうメンバーだけど、連軸リベンジャーはスンナリとレガレイラに決めた。正直前走のローズSは「アッサリかな」と思っていたけど、結果はまさかの5着。大外枠やペースが向かなかったことが響いたかな。
実力馬の取りこぼしは、トライアルレースでよくあること。今回は1回使われた上積みがあるだろうし、力のある古馬が引っ張ることでペースも流れそう。本番のここはデキ、展開共に好転間違いなしだね。
古馬と初対戦になるけど、ルメール騎手騎乗で今年のダービーにチャレンジしているように、並の牝馬のレベルじゃないから問題ないでしょう。ルメール騎手の華麗なエスコートで、直線突き抜ける姿が目に浮かぶよ。
【穴候補リベンジャー】 シンティレーション(前走府中牝馬S10番人気2着)
前走の府中牝馬Sは10番人気の低評価だったので「2着にきたのはフロックかな?」とも思ったけど、そんなことはないね。勝ち馬ブレイディヴェーグと同じ上がりを使って実力馬たちに先着しているし、素直に能力を評価したい。
新潟日報賞→府中牝馬Sと続けて好走しているし『牝馬は格より調子』という格言に従えば、狙いたくなる1頭だ。京都も徐々に馬場が荒れてきているし、自慢の末脚で外差しをスパッと決めたら気持ち良いだろうなあ。
(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生